SSブログ

喫煙者への迫害と、あくまでも戦うのだぁぁ?(禁煙者との戦い:嫌煙権VS喫煙権) [時の話題]

 ここの所BLOGを徘徊していて、「喫煙者は迫害されている」との記事の幾つかに目が止まりました。

 調子に乗ってコメントを付ける私なのですが、せっかく書いたコメントをサルベージしようと自分の記事で調子に乗って紹介します。

 なお、この件については極論であるとの自覚があります。

 喫煙者の戯言と、愛情を持ってお読みいただければと思います。


 

 私もタバコ吸いで、この頃の迫害感はかなり強く持っています。

 むしろ迫害されてやめるのが沽券に関わるとの妙な意地で、やめづらい雰囲気すら感じるほどです。

 前に、タバコをやめないのか?やめられないのか?論争が友人との間に勃発し、一ヶ月タバコを吸わない宣言をして、その瞬間から一月タバコを吸わなかったことがありますが、その友人から「タバコをやめる機会を与えた」と言われるのが嫌で、また吸い始めてもいます。

くだらない意地だと自分でも思います!?)

 

 良く勘違いされがちなのは、タバコがあるから喫煙マナーが悪いのではなく、喫煙者の中にマナーの悪い人もいるという単純な事実です。

 私自身、タバコを吸わない人の前では決して吸いませんし、灰皿のないところで吸うことはありません。


 ただ、迫害により灰皿が市中から消えていることにより、かえって私が考えている喫煙マナーを守るのが難しい局面が出来つつあるのを大変辛く感じています。

 

 交通事故は無くなりませんが、あくまでも悪いのは交通ルールを守れない運転者であって、車自体に罪はありませんし、アル中になるのはその人に問題があるのであって、酒に罪はありません


 タバコを吸わない人たちにはその点を良く認識していただいて、マナーの悪い喫煙者にはどんどん注意していただくことが肝要で、喫煙者一般を迫害するのは何かおかしいのではないか?と感じています。

 

 喫煙者は、税金も多く払い介護保険の世話にもならぬように、自ら寿命を縮めているとの「温かい心」で見守っていただくだけの度量を持って欲しい物です。

(そうでなければ、法整備をしてタバコを非合法化していただきたい。それも出来ないのに迫害するのはおかしいと感じています。:もっとも禁酒法時代のアメリカのようなことになるのかも?)

 

PS.
 鬼嫁と初めて逢った日に、

   私:「つきあってきださい!」

   鬼嫁:「タバコを吸う人とは付き合いません

   私:「タバコをやめるから付き合ってください!!

と言った手前、この記事の趣旨とは全く別な理由で、鬼嫁の目にはいるところでタバコを吸えないのが、私の悩みです。

(潔くないとの非難は、甘んじて受けます。)

女房とはネット婚でした(ポストペット2001:ネット婚のはしり)
http://blog.so-net.ne.jp/kawaraya-taisei/2006-11-30

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ ← 日本ブログ村のランキングに参加しました。このバナーをクリック願います。

 


nice!(9)  コメント(22)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース

nice! 9

コメント 22

アキラ

私も丁度2年前までは、強烈な喫煙者でしたが、今は全く吸いません。
喫煙者は、税金も多く払い、介護保険の世話にもならぬように、自ら寿命を縮めている・・・なーるほど!
自ら寿命を縮められるのは(どうでも)いいことなんですが、『他人の寿命までを縮める権利は無い筈』・・・これ、私が通う、Y市大付属病院の待合室に貼ってある、禁煙奨励のポスターに書いてあります。
by アキラ (2007-09-25 11:56) 

たいせい

 アキラさん、早速の厳しいご意見ありがとうございます。
 もちろん、他人の迷惑にならないように周りに吸わない方がいらっしゃる場合は吸いませんし、酒の席でもその時のメンバー構成によっては、席を立っての喫煙を心がけているつもりです。
 「タバコを吸って良いですか?」とも、もちろん聞きますが、「吸っても良い」と言ってくださる方の中にも、内心嫌な気持ちをもたれている方もあると認識しているつもりでもいます。
 そういうのも含めた「喫煙マナーを守れない人は、タバコをやめましょう!」と言うことなら納得がいくのですが....。

 コメントありがとうございました!

PS.
 冒頭書きましたように、「極論」だと自覚しています。
 自分が小さい子供を持つと、人混みの中での歩きタバコ、片っ端から消してやりたくなります(子供の顔の位置でタバコを持つので危なくてかないません)。
 そういう人達を撲滅したいです。
by たいせい (2007-09-25 12:45) 

私も吸いません。でも・・・・まあ、好きな人のを否定しようとは思いませんね。
by (2007-09-25 15:01) 

plusgate

かなり吸うほうです。
でも、現場の喫煙所では吸いません。
それが僕なりのマナーであり、設計者として守っていることのひとつです。
確かに非合法にしてくれたら、やめざるを得ないので、
やめるでしょうね。またはヨーロッパのように一箱800円くらいにするとか…
by plusgate (2007-09-25 18:53) 

たいせいさんのブログを開く瞬間はいつもドキドキしています・・・
「難しい問題の記事だったら読み逃げだなぁ」
と思って罪悪感を感じているんです(笑)

で、今回は難しいのかも・・・と思って呼んでたら
チョーーーーー面白かったです♪(ごめんなさい、軽くて)
お嫁さんとの馴れ初めが聞けて嬉しかったです。

ちなみにウチの旦那も1mgの弱いやつを吸いますが
「灰皿、買ってあげよか?」と言うと、「やめようと思ってるのに!」
と言うし、薬局で「ニコレット買ってあげよか?」と言うと
「やめる気はないよ」と言うし、どっちやねん!(笑)
by (2007-09-25 18:57) 

toyo

たいせい 様のおっしゃることに全面的に賛同します。
私は極論だとは、ちっとも思いません。
私が仮に過激な嫌煙派だとしても、喫煙派を社会的にここまで追い込む今の風潮は異常だと思います。この異常性に気づいてほしいので私は喫煙をやめる気はないのです。
・・・と、いきがったことを書いてしまいましたが、中世の魔女狩りに匹敵する異常さだと思います。詳細は忘れましたが、かってナチスの戦争犯罪を裁判するとき、ユダヤ人を虐殺したナチス党員をユダヤ人弁護士が弁護したことがありました。その弁護士曰く「私がユダヤ人であるとかないとかは関係ない、ただ法に照らして弁護するだけだ」という意味のコメントをしていました。すごい弁護士だと感動しました。
・・・てなことを言っても嫌煙派の人には通じないと思いますが・・・。
by toyo (2007-09-25 19:50) 

たいせい

 STEALTHさん、でもマナーの悪い人が気にはなりませんか?
 私自身、人の吐く煙が嫌で、市中から灰皿が消える前は新幹線などでは空気の良い禁煙車に乗っていたりしていました。
 STEALTHさんに嫌われないように、喫煙マナーを守らねば!

 nice! &コメント、有り難うございました!

PS.
 山形県のビジネスホテルのパソコンからのコメントです。
by たいせい (2007-09-26 09:43) 

たいせい

 plusgate さん、最近始めての人とお酒を飲んでいて、先方から「タバコを吸ってよいですか?」と聞かれることが時々あります。
 その前の打合せのときからお互い我慢していたのだと知り、とたんにこやかな表情が生まれたりします。
 そんな喫煙者の関係ってとても良いと思うのですが...。

 nice! &コメント、有り難うございました!

PS.
 先週土曜日に、名古屋で愛知県建築士会の若手と瓦工事組合との情報交換会に行っていました。(三州瓦メーカーも多数参加しました)
 plusgate さんがどこの団体に入っているのか良く分からなかったので、もしやお会いできるかも?と、実は楽しみにしていました。
 
by たいせい (2007-09-26 09:49) 

たいせい

 ぺんたごんさん、余り気になさらずにお気軽にドンドンコメント下さい。
 ウチの鬼嫁は、よほど腹に据えかねて私を追い詰めに掛かるときは、例外なくこの話に振ってきます。(頭を垂れて小さくなるしか対処法がありません)
 この鬼嫁の迫害に負けて、やめてしまう可能背も否定できない今日この頃です。
(反面、彼女側からの攻め手をちゃんと用意しておいたほうが良いとの話をとある方からうかがい、我が家ではこの件がそれに当たると合点したりもしています)

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2007-09-26 09:54) 

たいせい

 toyoさん、タバコを吸わない方の「理不尽な迫害」(あくまでも理不尽なです)とは、あくまでも戦いましょう。
 ただ本当に電車で出張なんかするする際には、本当に吸い難くなりましたね!
(今回を含めほとんどの出張は車なので、気は楽ですが...。:今は山形県酒田市のビジネスホテルです)

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2007-09-26 09:59) 

tono

 たいせいさん、スモーカーでしたか。
 私は、学生時代「ハイライト」2~4箱というスモーカーでしたが、10年程前から止めたというか、灰で汚れるのが嫌になったり、朝歯磨きで「ゲ」が嫌になったり、火打ち石とセットで持ち歩くのも鬱陶しくなって、いつの間にか吸わなくなりました。
 煙草を無理に止めたら、ストレスで胃に穴が開いたという笑えない話もあるそうなので、自然が一番です。
 おしゃるように、マナーの問題ですね。
by tono (2007-09-28 18:56) 

nina

私も喫煙者ですが、外ではできるだけ吸わないようにしています。
普段は家の中と車の中だけです。
飲みに行ったりすると吸いますけど。
理由は「歩きタバコ」はやっぱり危険だと思うのと、道路上のタバコの吸い殻が大嫌いな事と、食事中にタバコの煙が流れてくるのは自分でも嫌だからです。
それでも「喫煙者」というだけで悪者扱いされるんですよね・・・(´д`)
by nina (2007-10-01 00:57) 

たいせい

 tonoさん、そういう温かい目で見ていただけると大変ありがたく思います。
 ただこの記事で書いたのは極論であり、喫煙者としても、開き直ったり、妙に意地を張ったりせずに(?)、自ら守らねばならないルールとモラルをきちんと認識して、自らを律してゆかなくてはならない世の中になったと考えています。

 コメントありがとうございました。
 
by たいせい (2007-10-01 08:36) 

たいせい

 ninaさん、私の場合本文末尾に書いたような事情で、家ではなかなか吸えないのが少々辛いところです。
 自然、車の中や職場のデスクではかなりの喫煙量になってしまっています。
 電車での出張などがあると、前までは汚れた車中の空気が嫌で禁煙車に乗って駅などで吸っていましたが、吸える場所が他になくなってしまったために、貴重な喫煙可能な場所である喫煙車に乗るようになりました。
 歩きタバコについては仰るとおりですね。
 特に子供を持つようになると、タバコを手に持った人が危なっかしく5m以上近くによる気にはなれません。
 なお、諸般の事情で、携帯灰皿が必須アイテムになってしまっています。

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2007-10-01 09:31) 

こう

 私も以前は喫煙者でしたから、お気持ちはよくわかります。
 喫煙率が下がったから、吸える場所を減らすのはおかしいです。灰皿を片付けるのが面倒なら、商売をやめるべきだと思います。
 ある意味差別です。
 人に迷惑が掛からないで吸える場所には、灰皿を置くようにしないと改善しないと思います。ある程度はいつでも吸えるようにしないと。
by こう (2007-10-01 12:22) 

たいせい

 こうさん、この記事に賛同下さいましてありがとうございます。
 ただ私も、こんな記事を書きながらも最近では多少自虐的になっており、少し肩身が狭いくらいがちょうど良いのかなぁ?等と考えるときもあります。
 多少腹立たしい思いを抱えつつも、少なくとも今しばらくは喫煙生活が続いてゆきそうです。

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2007-10-04 09:58) 

mike

こんにちは。
つい先日まで、喫煙者でした。
今回のブログは、ほぼ100%共感です。
しかしながら、迫害に屈するという状況に自分を置かなければ、
自尊心のなかで、堂々と禁煙できるのではと、現在は禁煙奮闘中です。
喫煙するしないと、するとすればいつかは人それぞれだと思います。
それまでは、人様に迷惑をかけない程度に、
胸を張って喫煙でよいと思います。
by mike (2007-11-23 18:18) 

たいせい

 mikeさん、こんな事を書いてはいますが、いずれ医者の指導で止めることになるだろうと予感しています。
 禁煙するだけの、圧力では無い何か切っ掛けを求めているのかもしれません。

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2007-11-24 16:33) 

sngle40

山本さん、TBありがとうございます。
禁煙した私ですが、一服の魅力はよく分かります。最近の「嫌煙ブーム」はちと異常で、一種のナチズムめいたものまで感じてしまいます。「他人に迷惑をかけない」という一方で、そもそも「迷惑をかけてない人なんていない」という事実が忘れられがちだと思うんですね。本来、人間はお互い様だと思うんです。

なんとか、愛煙家と非喫煙者の「落としどころ」がうまく見つかることを願って降ります。
by sngle40 (2008-07-01 21:40) 

たいせい

 single40さん、こんな記事を書いていながらも、今年始めに1歳の乳飲み子と奥さんを残して肺癌で亡くなられた一つ年長の先輩の事例を見て、心は激しく揺らいでいます。
 今はなんだか、回りに迫害されているかのような被害者意識が先に立ってしまっていますが、いずれ喫煙者から裏切り者呼ばわりされる日が来るやもしれません。
 人は立場や環境で発想し発言するモノだと、思うときが多々あります。

 こちらこそ、コメントありがとうございました!
by たいせい (2008-07-02 11:36) 

茹でたてパスタ

喫煙者を「ここまでこい」にしすぎていると思います!
なにがタバコ1箱¥1,000 やねん!
¥1,000、¥1,000、、、、と騒ぎたてておいて
「¥500に落ち着きました」って汚いやり方
(実質値上げやんけ! 原材料費や人件費高騰
によらない、謂れなき値上げやん!)は想像するに難くない、
余りあるものがあります
それならば、タバコの販売を一切止めて製造も
やめたらええんや! という意見も小生の周囲には
沢山おります
タクシーも、特に女性にとっては喫煙場所としては
喫茶店かタクシーに乗るしか、わきまえとして喫えない
のを東京とか名古屋の人は我慢してるんですね?
大阪は禁煙とかしたら、客が激減すると思いますし
運転手と客のトラブルが絶えないと思います
喫茶店や昼食時の食堂なんかは禁煙は仕方ないと
思いますが、居酒屋や焼き鳥屋で禁煙はないでしょう
なんでそこまで政治圧力が介入せんとあかんの?

以上、思いのだけを綴ってしまいますた (*^ー^)ノ
by 茹でたてパスタ (2008-09-21 05:08) 

たいせい

 茹でたてパスタさん、話は変わってしまうかもしれませんが最近「嫌犬権」という事を考えています。
 高速道路のPAやSAなどをはじめとして公共の場に犬を連れていらっしゃる方が増えたと感じています。
 実は私は犬が嫌いで、前方に犬を発見するとコースを逸れて歩くのですが、施設の入り口に犬が繋がれていて子供を連れて施設内にはいる事が出来なかったことが数度有りました。(良いか悪いかは別として子供達も犬が嫌いです。)
 ただこれは現実にはマナーをわきまえていない人の場合に起こることで、大半の方達はその辺りをわきまえて行動していらっしゃるものと当然認識をしています。
 動物の毛はアレルギーの原因となる場合もあり、アレルギーを持った方達にとっては健康被害にもつながり、身の危険を感じる事態も現実起こっていると思います。
 嫌煙権を非喫煙者の権利として言うならば、嫌犬権やその他の権利も注目されて然るるべきであり、一方的に嫌煙権のみが言われて喫煙者の権利が損なわれると言うことに社会のおかしなムードや意図的なものを感じています。
 喫煙者を迫害するのならば等しく愛犬家も迫害されるというのがフェアな社会というものですし、一部心ない愛犬家が糞害をまき散らしたり前記のような公共の場での振る舞いをしたとしても、少なくとも私は愛犬家全般を規制しようとは思いません。(私と長男はアレルギー性鼻炎の気もあり、毛を飛ばすなと言いたいのもぐっとこらえています。)
 もしもそれでも喫煙者全般に圧力を掛けるくらいならば、コメント下さったように麻薬のように法律で禁止するというのが本来の姿だと思います。

 コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2008-10-03 15:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

Locations of visitors to this page

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。