SSブログ

蒸気機関車に乗りに、博物館「明治村」へ!(チンチン電車・SL・陸蒸気・市電・しゅっしゅぽっぽー♪) [「家族」とともに]

 子供関係のネタがたまってきました。

 あまり遅い公開で時期外れにならぬよう、博物館「明治村」での子供達の蒸気機関車初乗車の物語を書きます。
(このBLOGの柱の一つは子育てでもありますので、建築関係・政治関係の記事を楽しみにしていらっしゃる方は、今回容赦ください。)

  明治村の蒸気機関車(機関車トーマスみたいです)


 うちの2歳の長男「立夏」は乗り物が好きで、新幹線に乗る出張の度に写真を撮って帰ると何度も見せて欲しいとせがみます。

 今年の夏、ディズニーランドに連れて行った際も、ディズニーランド本体よりも周りを周回するモノレールやホテルとモノレールの駅を連絡するバス夢中でしたし、高速道路でバスを追い越すと「とーちゃん、バスだよぉー!」と興奮しながら声を出し、こちらがバスを見るまで納得しない有様です。

 

 N700系(この写真もボロボロになりました)

 乗り物の中で特に新幹線が好きなようで、一度買ってあげた子供用の新幹線の写真集は、毎日毎日開くものでページの継ぎ目はボロボロになり、すぐに修復不能の有様で、保育園でも新幹線のオモチャや絵本は登園すると直ぐに確保に走り、友達にもなかなか見せない様子だとのことです。

 また、名古屋に行くたびに名古屋駅の新幹線ホームに連れて行くと、一時間でも二時間でも夢中になって一歩も動きません。

(4歳の長女「青葉」は、新幹線があまり好きではないので直ぐに飽きてしまい、私たち夫婦はいつも二人の板挟みにあいます。)

   新幹線N700系(新型車両)のぞみに乗ってきました!
   http://blog.so-net.ne.jp/kawaraya-taisei/2007-07-06

 

 前に、「お前は、新幹線と蒸気機関車とどっちが好きか?」聞いてみたことがあります。

 すると、迷うことなく「しんかんせーん!」の一言が帰ってきました。

 とーちゃんとしては、新幹線よりもメカニカルな雰囲気の感じられる蒸気機関車が好きだったりしますので、この際本物の蒸気機関車に乗せてみようと家族で博物館「明治村」に行ってきました。
(前置きが長くて申し訳ありません)

   ようこそ明治村へ  博物館明治村
   http://www.meijimura.com/welcome/index.html

   博物館明治村 - Wikipedia
   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%9A%E7%89%A9%E9%A4%A8%E6%98%8E%E6%B2%BB%E6%9D%91

 

  明治村は、我が家から車で1時間。

 駐車場に車を置いて、早速蒸気機関車に乗り込みます。


 客車の車窓から(機関車が気になるようです)

 明治村の蒸気機関車は、日本初の陸蒸気「新橋-横浜間」で実際に使われていた物で、小さな客車3両を引っ張るだけのそれほど大きな物ではありませんが、それでも公園などになる偽物とは大違い、子供達は「ホンモノの機関車だよねーぇ!!」大興奮です!

 

 回転板で方向転回中の蒸気機関車

 蒸気機関車は電車と違いバックでの運行が出来ませんので、駅に着いたら客車を切り離して回転板で方向転換をして客車の反対側に繋ぎ直すのですが、その作業を見てますます大興奮!

 汽車が出発しても、次の汽車が来るまで待って、何度も機関車のつなぎ直し作業を見ていました

 駅でのスナップ




 次いで子供達が発見したのが、チンチン電車

 

 日本最古の京都市電が走っています

 日本最古の京都市電で使われていたチンチン電車が、明治村を走っているのを発見して「とーちゃん、あれ乗ろぉーよ♪」

 私の本音では、せっかく行った明治村ですので国内各地から移築した明治の建物の写真を撮ろうと楽しみにしていたのですが、全くままなりません


  京都市電の前で、はいポーズ♪

 

 チンチン電車に乗って、多少散策するともうすでにお昼

 ベンチの上で、鬼嫁が家で作ってきたおにぎりを頬張り、村内バスに乗って少し移動すると予定の帰宅時間になっていました。

 

  明治の建物が見たいとの私の野望は泣く泣く諦めてもう一度汽車に乗って帰宅と相成りました

(帰りの機関車を離れる際も「蒸気機関車もっと見るー!」と盛んにアピールする長男の姿があったことは、言うまでもありません:男の子は本当に、メカが好きですね...。)

博物館 明治村


  
にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ ← クリックお願いいたします。
日本ブログ村 アクセスランキングに参加しました。
この記事が、沢山の人の目に触れさせる価値があると思われたらクリック願います。


 

PS.
 家に帰って一週間。

 蒸気機関車の切り離し・方向転換・連結作業がよっぽど気に入ったのか?、家に帰ると長男は「蒸気機関車やろーよー」と、連日蒸気機関車ごっこに付き合わされています。(特に、「がったーい!!」)

 

PS2.
 とは言っても、建物の写真を何枚か撮ってきました。

 歩くことの出来た場所は限られていてたいした写真は撮れませんでしたが、「洋風建築にあう和瓦」の写真を何枚か撮ってきました。

 その他の場所で撮った写真も併せて、近日中に「洋風建築にあう和瓦」などと言う記事を書きたいと思っています。

 

 


nice!(10)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 10

コメント 12

秋の明治村ですか。いいですね。
天気も宜しかったようで、何よりです。
私は春に行って雨でした。雨の明治村は風流ですが、逃げ道はないので辛いです。
by (2007-10-17 13:42) 

アキラ

明治村は以前家族旅行で、1回だけいたことがあります。
その時にSLなんて、あったのでしょうか?
見て歩いたのは『建物だけ』で、何としても思い出さないのです。
明治村は車で1時間ですか?・・・いい所にお住まいですね~。
by アキラ (2007-10-17 18:37) 

nina

蒸気機関車には一度乗ってみたいですね。
かなり幼い頃に一度見た記憶があるのですが、蒸気機関車にはものすごく力強さを感じます。
by nina (2007-10-17 20:11) 

たいせい

 STEALTHさん、何が言いたいか解らない冗長な文章にお付き合いいただきありがとうございます。
 本当は、蒸気機関車にかこつけて明治の建物の写真が撮りたかったのですが、その点では残念な結果になってしまいました。
 長男にはかなり受けた明治村だったのですが、娘や鬼嫁的には今ひとつだったようです。
 また、天気の良い日に行きたいと思っていますが、抵抗勢力が強力そうです。

 nice! &コメント、ありがとうございました!

PS.
 久しぶりに行ったのですが(独身時代に鬼嫁とデートで行ったきりでした)、駐在所の髭のお巡りさんは引退されたのか?若い方に変わってい他のが少し残念でした。
by たいせい (2007-10-18 09:20) 

たいせい

 アキラさん、明治村は他府県からお客様がいらっしゃった際の案内コースの一つとして活用させていただくことがあります。(弊社のお客様は当然建築関係者ですので)
 今回改めて見て思ったのは、和瓦は洋風建物にもマッチするとの驚きでした。
 よく考えれば、横浜の赤レンガ倉庫なども和瓦が葺いてあり、それがかえって良い雰囲気を醸し出しているように感じます。
 「和瓦の復興」、何か考えてみる糸口にしたいと思いました。

 コメント、ありがとうございました!

PS.
 明治村の蒸気機関車は、正面玄関からでは乗りにくく、北口から中心部に向かって伸びています。
 昔あったかどうかはよく解りませんが、正面玄関からの入園だとひょっとしたら目に入らなかったのかもしれません。
by たいせい (2007-10-18 09:21) 

たいせい

 ninaさん、蒸気機関車と言っても明治村にあるのは、明治の最初の陸蒸気 新橋-横浜間のもので駅間の距離も短く、あまり大きな物ではありません。
 かつて父に家族旅行で乗せてもらった、鉄道路線を走る本格的なSLほどの迫力はありませんが、電車と違って「機械」としての息吹が感じられる蒸気機関車ではありますので、いつか子供を乗せてやりたいと思っていました。
 新幹線一辺倒だった長男の記憶の襞に、残ると良いのですが....。

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2007-10-18 09:21) 

機関車や市電の写真もいいですが、
家族で撮った写真も活き活きしていていいですね!

ウチの弟もやっぱり電車が大好きで、学研の電車という
図鑑は○やらなんやら書いてあって、すごいボロボロでした。
姉ながら、なんでそんなに好きなのかなぁ~と思いましたが
私も空港&飛行機好きなので、同じですね(笑)

立夏くんはその後、蒸気機関車と新幹線の間で
心が揺れ動いてないですか?
by (2007-10-18 16:35) 

たいせい

 ぺんたごん さん、長男「立夏」にその後「新幹線と蒸気機関車、どちらが好き?」と聞いたところ、暫く考えた後に「じょうききかんしゃー♪」との答えが返ってくるようになりました。
(とは言っても、次に新幹線を見たら直ぐに「しんかんせーん♪」と宗旨替えをすることは明白です。)
 オモチャが壊れ修理している時など、目を皿にして私の様子を食い入るように観察したり、物が動いたり、何かを作るのを見るのがとても好きなようです。
 なにか、この方面の関心を育ててあげたいと思う今日この頃です。

 nice! &コメント、ありがとうございます!

PS.
 調子に乗ってその後に、「蒸気機関車ととーちゃんと、どっちが好き?」と聞いてしまいました。
 迷うことなく「じょうききかんしゃー♪」との声が返ってきました。
 とーちゃんとしては少し悲しい....。
 
by たいせい (2007-10-19 08:45) 

milesta

明治村、おもしろそうですね。建物も乗り物も両方見たい!「洋風建築+和瓦」、文明開化って感じがしますね。
私は松江で、黒い瓦の家々を見て、普通の家(たぶん)なのにすごく立派に見えるなぁと思いました。

他の方も書かれていますが、ご家族の写真が良いですね~。みんな幸せそうな顔をしていらっしゃいます。
by milesta (2007-10-25 20:31) 

たいせい

 milestaさん、明治村はレジャーランドっぽくはなく子供にはあまり向いていないかもしれませんが、大人が落ち着いて建物などを眺めながらひがな一日を過ごすに多とても良いところだと思います。
 実は和瓦は洋風建築にもとても良く映え、横浜の赤レンガ倉庫、長崎のグラバー邸、各地にある明治期の洋風建物のほとんどに葺かれていますが、いずれの建物もとても良い雰囲気を醸し出しています。
(と言うよりも、欧州の屋根もほんの一部を除きフラットな屋根材なんて使われていませんので....。)

 子供の写真につきましては、おかげさまでカメラを向けると自然にポーズを取る可愛い子供達に支えられてのことで、私の腕で良い写真が撮れている訳ではないのがとても残念です。

 コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2007-10-27 11:10) 

こどもは電車やバスが大好きですよね。見かけると手を振って見送っています。田舎ですから移動は自家用車がなければままなりません。ということでそのままかなり遠方へ出かけるのにも自家用車です。
機会があるとわざと娘のために電車やバスに乗るようにしています。2才はまだ無賃乗車できますから。
by (2007-10-27 23:06) 

たいせい

 ヒゲボーズ さん、私の住む辺りでもほとんどの移動は車なのですが、子供の喜ぶ顔見たさで駅の有料駐車場に車を置いての、JRでの名古屋行きや、こだましか止まらない新幹線の駅(三河安城)に車を置いて、新幹線での名古屋行きなどを時々やっています。
 家の中での移動も、リサイクルショップで買った安物の(1000円)オモチャの車跨って動く有様です。

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2007-10-29 13:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

Locations of visitors to this page

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。