SSブログ

「日本人なら瓦屋根」ロックバンド シナトラCD (瓦の振興) [「日本人なら瓦屋根」プロジェクト]

 シナトラというロックバンドが「日本人なら瓦屋根」というCDをリリースして、現在販売中です。
(残念ながら、一般のCDショップでは扱っていないようです)

 
 シナトラCD 「日本人なら瓦屋根」

 

 このCDは、弊社でもお付き合いのある福島県いわき市で瓦専門の建材商社・屋根工事を行っている株式会社マルエイの根本裕司社長が、地元いわき市出身のロックバンド「シナトラ」の応援をしていたところから生まれたものだと聞いています。

    株式会社マルエイ
    
http://www.marueiroof.com/index.htm

    日本人なら瓦屋根 最新情報-株式会社マルエイ
    
http://www.marueiroof.com/sub5.htm

 

 シナトラ21世紀型祭り囃子ロックバンドを標榜しており、「日本人なら瓦屋根」でも歌詞の中の「凱旋門より瓦屋根!「天安門より瓦屋根!」「日本人なら瓦屋根!」「心に大きな屋根持って!」の連呼が、何やら私の心を沸き立たせます。

 全国のライブ会場などでこの曲を演奏すると、「和」のDNAを持った日本人の琴線に触れるようで大変盛り上がる曲だそうです。

(「日本人なら瓦屋根」の言葉で脳裏に浮かぶのは、やはり和瓦なのですよね!!)

 

   CDの帯


    シナトラ - 21世紀式祭り囃子ロック –
    
http://www.sinatra.jp/



 根本社長に言わせると、「沈滞気味の瓦業界を元気づけ、瓦業界をPRしたい」との思いで企画したCDなので、自社のPRなど全く無しにシナトラ側には「日本人なら瓦屋根」という言葉をタイトルと歌詞に使うことだけをお願いしたのみだったとのことです。

   根本社長が作られたTシャツ(私も3枚持っています)

 屋根業界発の大ヒット曲が生まれれば前代未聞ですが、そこまで行かなくとも「瓦業界」「建築業界」の沈滞を打ち破る術は、まだまだ無数にあるように感じました。

 何もしないでじっとしていたのでは、ますますジリ貧になるだけです。

 どんな業界でも、自分に出来ることをそれぞれが前向きに行っていけば必ず道は開けると信じています!

 

 

 


  「日本人なら瓦屋根」 作詞:ハシノイチロウ/作曲:ハシノイチロウ

 

 

  はるか遠くふるさと離れ異国の空の下
  一人夢に向かって頑張ってるけど
  時々寂しくて胸にぽっかり穴が開く
  錦を飾るまで帰らないと決めたのに

  旅立ちの夜に親方がくれたあの言葉
  日本人なら瓦屋根 日本人なら瓦屋根
  でっかい男になりなって 心にでっかい屋根持って

  ここは戦場流されるまま毎日が過ぎてく
  君に手紙を書くことさえ忘れていた
  時々懐かしく思い出す花祭り
  二人で息切らせ登り切った石段で

  約束したんだ一人前になるその日まで
  日本人なら瓦屋根 日本人なら瓦屋根
  絶対やりぬくつもりって 必ず迎えに来るよって

  日本人なら瓦屋根!!

  木綿のハンカチをポケットにねじ込んで
  ひたすら汗をかこう 今はただひたすらがむしゃらに
  日本人なら瓦屋根 日本人なら瓦屋根
  でっかい男になりなって 心にでっかい屋根持って

  凱旋門より瓦屋根 天安門より瓦屋根
  でっかい世界に羽ばたいて 心にでっかい屋根持って

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ  
 日本ブロク村アクセスランキングに参加しています。上のいずれかのバナーのクリック、お願いします。 
 せっかく書いた記事ですので、一人でも多くの方に読んでいただきたいとの思いを持っていますので、読まれる価値のある記事だと思われたら是非クリックお願いいたします。



「日本人なら瓦屋根」CD購入サイト(出来れば買って応援してください!)
http://www.marueiroof.com/t_shirt.htm

ダウンロードシングル「日本人なら瓦屋根」配信開始!
8/29より、iTunes、dwango.jp、Music.jpで購入可能になります。
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?
id=261857709&s=143462

 

 9/28 日本屋根経済新聞


nice!(13)  コメント(22)  トラックバック(8) 
共通テーマ:住宅

nice! 13

コメント 22

こう

おはようございます。
最初はくだらない感じもしましたが、はまりそうですね。
語呂がいいです。

おもわず、CDとTシャツを発注してしまいました。
by こう (2007-12-21 08:02) 

toyo

いい企画ですね。こういう元気な企画と実行力が停滞を打ち破るキッカケになるといいですね。う~ん、私達のの業界はそれに比べて??なんとかしなくっちゃ・・なんて思いました。
by toyo (2007-12-21 09:07) 

たいせい

 こうさん、沈滞した雰囲気の建築業界ではありますので、景気づけにこうした試みも有効ではないかと思いました。
 なにより、お客様と話をしていて「契機悪いですねー」「うちもそうだよー」などの話の応酬だけだと、ますます気が滅入ってしまいます。

 CDをご購入下さってありがとうございます。
 何とかこれが採算ベースに乗れば、第2弾、第3弾と続いていくかもしれません!?
 応援したい思いで、私もこの記事を書いた次第です。

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2007-12-21 09:15) 

たいせい

 toyoさん、瓦業界も普通に集まって話をしていると不景気のせいで大変雰囲気の悪い沈滞ムードが漂っています。
 この件については、記事中で紹介させていただいた株式会社マルエイの根本社長が30代後半という若い感覚で、何とかしたいと私財をはたいて実現にこぎ着けたとうかがっています。
 私も、自分に出来る範囲で何かをしなくては!と大きな刺激をいただきました。

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2007-12-21 09:20) 

あはは。すごいいいじゃないですか。歌詞もいいな!

そういえばその昔、某LOMの理事長予定者が予定者段階で当年のスローガンつくりに悩んでいたとき、
”瓦のまちも瓦なきゃ!(変わらなきゃ)”でいけ!と言ったら一笑にふされたことを思い出しました。
by (2007-12-21 09:23) 

たいせい

 STEALTHさん、そのスローガン少しドキッとします。
 「瓦なきゃ(変わらなきゃ)」というのは素晴らしい語呂なのですが、瓦がありすぎて(在庫過多)で右往左往している市況では、私を含む瓦関係者はちょっとドギマギしてしまいそうです。

 ちなみにこのCDの発端である根本社長は、現役メンバーで当該年度の理事長です。
 JCメンバーも良いことをやるという、前の記事とのワンセットだったりして...。

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2007-12-21 10:28) 

アキラ

歌詞が素晴らしいですね!

凄い瓦屋さんもいるもんですね~。
私の頭は応援歌を作った、高校時代がピークでした。

「新築賛歌」や「リフォーム賛歌」 誰かに作ってもらって、私が歌うってのはダメでしょうかね?ははは・・・
歌唱力には自信があるんですが・・・
by アキラ (2007-12-21 15:15) 

しゃくとりむし

ユーモアは大切ですよね。
by しゃくとりむし (2007-12-21 17:07) 

misuzu

初めまして。アキラさんんとヒゲボーズさんから飛んできました。初めて拝見しました。わたしの息子が今、瓦の仕事をしています。3月からいき始めました。まだ見習いでしょうが仕事は大変でも楽しそうです。またお邪魔します。お仕事頑張ってください。
by misuzu (2007-12-21 18:23) 

mike

人間の発想って、
本来は必要に迫れば無尽蔵のハズなんですよね。
本当の危機がない今の日本は…。
平和に感謝しつつも、緊張感も必要かなって思っています。
今回は不思議なおもしろさのある記事ですね。
by mike (2007-12-21 22:26) 

三介

たいせいさん、今晩は。
此処↓で、木造 4号の件が話題になってますので、ご連絡です。
http://arc-structure.sakura.ne.jp/bbs.htm
「4号特例について
あやこ 2007/12/21 15:10:46 」
確か、前にも何度か、ここで、話題に出ていましたが、
もうどこやら、分かりません。
これから数ヶ月が正念場かもしれませんね。
by 三介 (2007-12-22 00:24) 

まるでたいせいさんのためにプロデュースされたような・・・
すごいですね!コンセプトがしっかりしていますね♪
今日も放送されるようですが、渡辺篤史さんは
どのスタイルの家にも番組上すばらしいコメントをつけますが、
和の家、日本の家となると、最後のまとめコメントが違いますよね!
それがすごく私の心に響きます。

あのTシャツ、いいなぁ!レアものですね!
by (2007-12-22 07:02) 

たいせい

 アキラ さん、話だけならばこの手のことは思いつくのですが、実際にCDの形になるところまで実現してしまう実行力が、本当に素晴らしいと思います。
 アキラさんの、「新築賛歌」是非とも聞いてきたいです。

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2007-12-22 10:13) 

たいせい

 しゃくとりむしさん、この悪い年末の市況を引きずったままでは寝覚めの良い新年が迎えられそうになく、景気づけの意味もあって書いた記事でした。
 「ユーモア」と「勢い」これ無くしては、今の市況に立ち向かっていけません。

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2007-12-22 10:20) 

たいせい

 misuzu さん、新たなる屋根工事職人の誕生を本当に嬉しく感じました。
 職人の仕事は(何の仕事でもそうなのですが)自分次第の所があって、向上心を持ち続ければどこまでも昇っていけます。
 私個人としては、大きな会社の中での仕事よりも、こだわりの職人の手仕事の世界がとても好きですし、取引先の職人さんのお話をうかがっていても、腕の確かな職人さんのいらっしゃるところは景気の悪い中でも決して仕事が途切れず、それなりの適正単価で仕事を取り回していらっしゃる場合が多く、職人の世界は決して滅びることはないと思っています。
 早く一人前になると良いですね!

 nice! &コメント、ありがとうございました!
 またお気軽にコメント下さい。

PS.
 BLOG &HP、拝見させていただきました。
 昨シーズンに妻と「次のシーズンには子供達を雪上デビューさせよう!」との話が盛り上がっていたのですが、残念ながら三人目を身ごもってしまい果たせなくなりました。
 いつか、お邪魔させていただきたいと思いました!
by たいせい (2007-12-22 11:09) 

たいせい

 mikeさん、実は私も走り出したら「行け!行け!、GOGO!!」で、こういう企画は好きだったりします。
 「評論家よりもプレイヤー」という感じが何とも素晴らしいと思い、記事にさせていたような次第です。

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2007-12-22 11:15) 

たいせい

 三介 さん、来年春には4号特例廃止後の様々な申請書類のひな形などが出始めると聞いており、仰るように今が正念場だと思います。
 一旦発表になった書類にはお役人のメンツが掛かりますので、様々な働きかけは今のうちに行っておかないと、手遅れになる可能性が高いとも感じています。
 今年の年末も憂鬱ですが、来年末は更に憂鬱になりそうで考えたくもありません。(そうはいかないですけど...。)

 前に書いた4号特例廃止の記事は、アクセス解析ツールによるとyahooやGoogleなどの検索エンジン経由で未だ一日数十人単位の来訪者があり、建築関係者の関心の高さを感じています。
 微力ですが、後悔しなくて済むようにやれることはやっておきたいです!

 コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2007-12-22 11:23) 

たいせい

 ぺんたごんさん、私のためになんて企画実施された方達に対しておこがましいのですが、何やら記事を書いて紹介したいようなそんな思いに囚われてしまいました。
 昨日BLOGで知り合った設計士の方とお話しする機会があり、和瓦の可能性について建物の形で具体的にチャレンジしてみたいとのお話をいただき、大変盛り上がりました。
 暗いトンネルの先に少しですが灯りが見えてきたように感じました。
 どんなことでも具体的にやっていく事って、とても大切ですね!

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2007-12-22 11:40) 

面白い企画ですね~☆
さかな~さかな~♪の歌も、スーパーで流れて、耳から離れなく
なったりというのもありましたね(^_^.)
和瓦、日本の文化、日本の住宅に・・と思いますね。応援してます(^^)v
「泥棒対策」にコメントいただきありがとうございました。
鉄板は、こちらでも盗難に遭ってますよ。ほんと嫌な世の中になりました。
by (2007-12-22 12:39) 

macoto

いいじゃん
いいじゃん

こーいうの
by macoto (2007-12-22 16:20) 

たいせい

 夢空さん、NHKのみんなの歌とかで取りあげていただき、「さかな、さかな、さかなぁー♪」や「冷凍ミカン」みたいにヒットすると最高ですね!
 昨日、車の中で「日本人なら瓦屋根」を初めて子供達に聞かせたら、思いの外食いつきが良く何度も掛けるようにせがまれました。
 鬼嫁的には今ひとつな様子でしたが、子供達の評価はすこぶる高かったです。

 nice! &コメント、ありがとうございます!
by たいせい (2007-12-24 13:43) 

たいせい

 macoto さん、景気が悪いときにこそこうした景気付けが必要だと最近思っています。
 先週末、三州瓦製造の準大手同業者が民事再生手続きに入りました。
 景気の悪い今でこそやらねばならないことがまだまだあるはずで、うちはうちで何かをせねばならないと、思う今日この頃です。

 nice! &コメント、ありがとうございました!
 おかげさまで500nice!に到達いたしました。
by たいせい (2007-12-24 13:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 8

Locations of visitors to this page

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。