SSブログ

「田母神前空幕長-講演会」が2月28日岡崎であります! [時の話題]

 多くは申し上げません。(とは言いながらも、後段でやはり沢山書いてしまう私ではあります))

 マスコミ等で盛んに取りあげられていた田母神前航空幕僚長の講演会が、2月28日(土)岡崎であります。

 いわゆる田母神論文や一連の更迭劇については、様々な意見があろうと思います。

 ただその後の田母神氏(正式には閣下と表記すべきなのですが意図しない誤解を防ぐ為あえて氏との表記を使わせていただきます)の精力的なマスコミでの現職国会議員や評論家・コメンテーターとの討論を通して、やはり現場を背負っていた方は覚悟が全く違うと私個人としては大きな感銘を受けています。

 自分自身が一次情報を持たない場合、よほど他と違う論点を持っている場合を除き書かないというスタンスであえてこのBLOGの記事にしてきませんでしたが、今回幸いな事に地元で田母神氏の講演会があることが解り是非自分自身で生の声を聞いてみたいと思います。

(直接お話をうかがうと、マスコミを通して聞こえてきたものとは全く違う印象だったことが過去に何度もありました。)

img0d4b6a58zik0zj.jpg 

 なおこの講演会を主催していらっしゃる岡崎の教育を考える会:杉田謙一さんと直接連絡を取らせていただきましたが、電話でお話しさせていただいたところ信頼に値する方だとの印象を持ちました。

 なによりも何の組織の背景も持たずに、手弁当でこれだけのことをやっていらっしゃる素晴らしい方でした。

(組織の背景無しに手弁当でこの種の事業をやることの大変さは、自分自身も「高浜市議選-公開アンケート」や一連の「日本人なら瓦屋根プロジェクト」で身にしみて感じています。)

 経験上この種の講演会の場合一旦参加すると後で尾を引く事もありますが、その種の心配は要らないとの確信も持つことが出来ています。

 

 まだ今の段階であれば、空き席もあるようです。

 もし興味のある方がいらっしゃいましたら、下記主催者への連絡でも結構ですし(私のBLOGで見たと言えば解ってくださると思います)私の方に連絡下されば主催者に私の方から連絡をいれますので、お申し出いただければと思います。

(スタッフが足りないようですので、当日都合がつくようであれば私は午前中からお手伝いに参加しているかもしれません。)

 

 マスコミを通した二次情報で事の善悪を論ずるのではなく、可能な限り一次情報に触れてそれを元に自分で判断を下すというのが、何事も基本だと思っています。


 


 

日本の近代教育について考える

講演 田母神俊雄氏(前航空幕僚長)
対談 田母神俊雄氏・若狭和朋氏(歴史研究家)

 田母神論文を巡って揺れる日本の戦後史観について、
一体真実は何処にあるのか、何が問題とされているのか、
一連の問題収拾は適切であったのか、政府見解の「村山談話」に誤りはないのか・・・更に、今日本に必要なリ
ーダー像が大きく問われてきています。指揮官に今何が求められているのか。この機会に考えるきっかけになれ
ばと、有志が集まりこの会を開催することとなりました。
 
 当日は、前半田母神氏にご講演戴き、後半は若狭氏を交えパネルディスカッションでこの問題に迫りたいと思
います。
 慌しい時期ではありますが、是非、足をお運びいただけますよう、お願いいたします。

日時:平成21年2月28日(土) 正午開場 1時開会~3時閉会

会場:円福寺 多目的ホール

参加費:1,000円

会場詳細:
 電車・バスでお越しの方
   ◆名鉄東岡崎駅→三河上郷・東名岩津・奥殿陣屋・足助行き「岩津天神口」下車 (約25分)
   ◆JR岡崎駅→三河上郷・東名岩津・奥殿陣屋行き「岩津天神口」下車(約40分)

 お車でお越しの方
   豊田インターより  約20分、
   岡崎インターより  約15分、
   豊田東インターより 約5分

円福寺(圓福寺)
  map2008s.jpg

円福寺HP
http://www.enpukuji.net/

国道248号天神橋東交差点(角にジェームス、岩津ショッピ)を東へ20メートル。公衆電話ボックスのある石の大きな門柱のある参道よりお入りください。また足助街道(旧道248号)岩津町交差点(角にエネオスGS)を西へ同じく参道より境内地へ、敷地面積約三千坪ですので、駐車場の心配はいりません。

問い合わせ(岡崎会場)  090-8554-0817
  申し込みFAX 0564-53-8607 メール
seimeijuku@proof.ocn.ne.jp
  (お手数ですが予めFAXまたはメールでお知らせ下さい。)
  メールでお申し込みの際は【お名前、ご住所、所属団体名、同伴人数、電話番号】を必ずご記入の上お申し込み
ください 。(先着
400名となります。)

 

 なお、同日名古屋会場におきまして6時半より9時まで名古屋市公会堂にて田母神氏講演会を開催いたします
 主催は若宮会講塾(代表 林秀樹氏)共催として共に田母神論文を支援する市民の会。名古屋は拉致家族会の
増元事務局長、特定失踪者連絡協議会の荒木先生も街頭署名活動を終えてご参加くださいます。名古屋会場は「救う会愛知」も共催いただきます。(名古屋参加費2000円 収益金の一部救う会に援助。DVDプレゼント
あり)
 こちらの受付は
  電話。FAX 0561 (74) 1784 メール
wakamiyakaikoujuku@gmail.com

2会場共に開催担当責任団体を分けて開催いたしますので、それぞれ別個にお申し込みください。

名古屋市公会堂


田母神講演会 岡崎会場2・28決定!- 草莽の記 杉田謙一(このBLOGより転載しました)
http://plaza.rakuten.co.jp/seimeisugita/diary/200812270001/

 


 講演会後の記事で恐らく書くことになろうかと思いますが、シビリアンコントロール(文民統制)の本質について誤解した理解がされているように感じています。

 公の場での議論を求めた「辞職するのではなく、更迭してください」との言葉は、現状とあまりに遊離した政治家の意識への現職自衛官の悲鳴のように私には聞こえました。

(また、どこかのBLOGで読みましたが、内閣の方針とは違う意見を言った空幕長が罷免されるのに、今国会で内閣の方針と反対している人事院総裁が罷免されないのはダブルスタンダードだと感じています。)

 更迭後今回の講演会も含めて全国各地を歩いていらっしゃる姿や、機会のある度に必ずしも好意的な雰囲気でなくとも積極的にマスコミ等に登場していらっしゃる姿にも感銘を受けています。(全国で公演の予定のない県は、数県だそうです。)

 

 講演後の報告記事で、自分自身の歴史認識について触れることになろうと思います...。

 

 ブログランキング·にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ  にほんブログ村 政治ブログへ   にほんブログ村 子育てブログへ
 日本ブロク村アクセスランキングに参加しています。上のいずれかのバナーのクリック、お願いします。 
 せっかく書いた記事ですので、一人でも多くの方に読んでいただきたいとの思いを持っていますので、読まれる価値のある記事だと思われたらどのバナーでも結構なので、
是非クリックお願いいたします。  



(目にとまったBLOG・HP) 

メダカの日本 - 一燈照隅
http://blog.goo.ne.jp/misky730/e/10af61418c5f54d495d3d32605a9a228

空幕長・田母神空将の論文  新・へっぽこ時事放談
http://hepoko.blog23.fc2.com/blog-entry-442.html

荒木和博BLOG 田母神空幕長更迭
http://araki.way-nifty.com/araki/2008/10/post-d89f.html

THE.平成論壇進講所 「侵略国家はぬれぎぬ」空自幕僚長が論文
http://katsucom.blog101.fc2.com/blog-entry-977.html

ぼやきくっくり  「太田総理SP」田母神氏スタジオ出演
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid601.html

田母神俊雄 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E6%AF%8D%E7%A5%9E%E4%BF%8A%E9%9B%84

 

(過去参加し感銘を受けた講演会) 

「金美齢さん講演会」に行ってきました:山本大成 「かわら屋の雑記帳」:So-net blog
http://kawaraya-taisei.blog.so-net.ne.jp/2006-07-01

先月「東條由布子氏の講演会」に行ってきました:山本大成 「かわら屋の雑記帳」:So-net blog
http://kawaraya-taisei.blog.so-net.ne.jp/2006-12-02

 

 

 ブログランキング·にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ  にほんブログ村 政治ブログへ   にほんブログ村 子育てブログへ
 日本ブロク村アクセスランキングに参加しています。上のいずれかのバナーのクリック、お願いします。 
 せっかく書いた記事ですので、一人でも多くの方に読んでいただきたいとの思いを持っていますので、読まれる価値のある記事だと思われたらどのバナーでも結構なので、
是非クリックお願いいたします。  


nice!(12)  コメント(18)  トラックバック(4) 
共通テーマ:ニュース

nice! 12

コメント 18

STEALTH

TBありがとうございます。是非聞いてみたいし、お話をしてみたい方の1人ですが・・・・
この日は仕事で豊田にいます。なんとか時間ができないものか・・・
困りましたね。
by STEALTH (2009-02-11 20:40) 

nina

これは聞きたいですね!
関西のテレビ番組ではかなり長くお話を聞くことができましたが、実際に生の声も聞いてみたいです。
特に間違った事を言ってるワケではないのに、腰の引けた政治屋たちが寄ってたかって田母神氏を引きずり降ろした、と思っています。
今度のソマリア沖への海自派遣で、その政治屋たちがどのような判断をするか、その判断についても田母神氏に伺ってみたいですね。
講演会のレポート、期待してます!
by nina (2009-02-11 20:42) 

たいせい

 STEALTHさん、この日の周辺で岐阜などでも田母神氏の講演会があるようなのですが(そちらの情報が先に入っており行こうかどうか迷っていました)、岡崎の方が近いことと主催者が信頼於ける方だと私なりに確証を持てた事もあり、こちらの講演会への参加を決めました。
 既に行われている東京などの講演会では、会場に収まらないような大変な人出だったそうで、岡崎の場合今のところ40席くらいの空きがあるとのことですがこれから当日に向かいどんな人出になるかまだ見当がつかないと仰っていました。
 もし可能背が僅かでもあるようであれば、私の方から一人分席を確保いただけるように話を通しておきますがいかがでしょうか?(現状で私の名前で5人分の席をお願いしてはあります。)
 ちなみにこの講演会を知ったのは、STEALTHさんの前の記事にも書かれていた三ヶ根山を通した縁で、更に遡ると東條由布子さんに繋がります。

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2009-02-12 10:43) 

たいせい

 ninaさん、私がどうしても一度田母神氏の話を直接聞いてみたいと思うようになったのは、さわぎ後のTV出演を通して同じ番組に出ていた既存の政治家との覚悟の違いと、現場を預かってきた方だけが持つ雰囲気を感じた事によります。
 更迭劇については、結果責任を要求される首相として「何故この時期に!?」という麻生首相の気持ちも想像できるだけに、単純な評価は難しいと思っています。
(「何故この時期にマスコミに取りあげられたのだ」と言う意味で、陰謀説などもあるようですね。ただし擁護する政治家が現れなかったことがたまらなく寂しかったです。)

 田母神氏の立場は何かがあった際場合によっては部下に「死んでこい!」と言わなければならない立場であり、部下にやり甲斐とプライドを与えるためにも、また日本人全てに現実を認識させるためにも当然「書かなくてはならなかったこと」「言わなければならなかったこと」を言ったに過ぎず、自らの職を賭してもと、覚悟の上の行動だったと私には感じられました。
 今回の講演会を、心より楽しみにしています!

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2009-02-12 10:43) 

よっしぃー

田母神さんの育った環境に興味があります。
なかなかあの信念は形成出来ないと思うし、家族の事を考えると
かなりの決意が必要だったと思います。
そういった意味では生声は聞いてみたいですね。

岡崎の講演は地元のイベントで行けませんが、
またお会いした時に聞かせてください。
by よっしぃー (2009-02-12 15:30) 

樫畑友洋

たいせいさん、お久しぶりです。
先月、大阪防衛協会青年部会による田母神氏講演会に参加しました。とても興味深いお話をたくさん聞くことができました。
終了後、幸運にも食事をご一緒する機会に恵まれ、直接お話することもできましたが、退職後はほとんど毎日どこかで講演されているのだそうです。また、ご多忙のなか、毎日6キロのジョギングは欠かさないのだとか。
大好物の日本酒(大吟醸)を飲みながら、お食事も残さず、デザートまでペロッとお召し上がりになっていました。
危険人物どころか、ユーモアたっぷりで、とても楽しい方でしたよ。和歌山市でも、日本会議和歌山主催で、5月24日にご講演いただく予定です。久々に遊びに来ますか?

by 樫畑友洋 (2009-02-12 16:04) 

たいせい

 よっしーさん、ソネブロへようこそ!
 私は育った環境というよりも、現場を預かる責任者としての部下に対する責任感(「誇りを持たせたい」「後顧の憂い無く仕事に打ち込める環境をつくってあげたい」など)を感じました。
 TV映像などで見る限り大変洒脱な方との印象もあり、講演会を本当に楽しみにしています。

 nice! &コメント、ありがとうございます!

PS.
 ソネブロ建築系ブロガーによるオフ会などもあり、次回は今春に愛知で予定されています。(任意の集まり:私とplusgateさんが次回幹事)
 鬼瓦に興味を持った方もいらっしゃいますので、是非名前を売っておいてください。
by たいせい (2009-02-13 10:34) 

たいせい

 樫畑さん、実はこの講演会には○林04副委員長と竹○さんにも声を掛けてあり、どうやら参加いただけそうです。
 本文にも書きましたがこの岡崎市での講演会は何ら組織の背景を持たない一個人の強い意志によって実現にこぎ着けたもののようで、まだまだ日本も捨てたものではないと大きな刺激をいただくと同時に、いたく感銘を受けてもいます。

 田母神氏の全国遊説に関しては、積極的なTV出演でもそう感じましたが、これまで自衛隊を退官した諸先輩方がやらなかった方法での国民運動を身を挺して実行していらっしゃるとの印象を持っており、本当に素晴らしい方ですね。
 食事を共にする場があるなど、大変羨ましく感じました。

 和歌山の講演会にも大変興味ありますが、実は現在会社整理中の身の上で今後の仕事も含めてまだ何とも言えない状況にあり確約が難しいのですが、可能であれば是非足を運びたいと思います。

 コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2009-02-13 10:47) 

アキラ

マスコミの報道や他人からの聞き囓りで、人を判断したり批判したりする風潮の中、一次情報だけで自分で判断する姿勢は立派です。
是非、講演の結果についても記事にしてください。
待っています^^
by アキラ (2009-02-13 11:14) 

たいせい

 アキラさん、場の空気に流されて人と同じ事を書いていても仕方がないというひねくれた性格なためにそうしているのであって、そう立派なことを考えている訳ではありません。
 ただ何のポリシーや考え方を持たないと言うことは一人前の人間として恥ずかしいことだとは考えており、他の記事とは全く雰囲気の違うこの種の記事も臆面もなく書いてしまっています。
 直接話を聞く機会があったとしても全面的に賛同できる場合ばかりではありませんが、今回の講演会にはかなり期待しています。

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2009-02-13 14:06) 

sachi

勉強不足でごめんなさい。
by sachi (2009-02-14 01:47) 

まさ

TB有り難うございます。

田母神前空幕長の講演は楽しみですね。
今までの学校教育で教えられてきたこととは違う、日本人として誇りの持てる当たり前のことを言ってるだけですので、学生や20代の若者ほど聴講して貰いたいです。

>マスコミを通した二次情報で事の善悪を論ずるのではなく、

マスコミの言うことを信じてしまう人が多いのは確かですが、一次情報を知り得るのは一般人にはなかなか困難なことでもあります。
そう言う意味ではご本人の講演会はチャンスでもあります。
私が今一番懸念しているのは、マスコミや一部保守と言われる人の皇室批判報道のありかたです。
これらの者達はあまりにも軽すぎる。
しかしそれを信じる国民も多くいるのが現状です。

by まさ (2009-02-14 09:45) 

denn

政治や社会的な判断はできませんが^^

犯罪者に発砲できない警察官だったり^^
武力の行使を制限されて戦場へ赴く自衛官のことを考えれば^^

田母神氏のような代弁者がいてくれることは^^素晴らしい事だと思います

そんな動きが出てくるのも^^一人ひとりが責任を回避して・・・・
そんな社会の犠牲?礎にと・・思う方々の存在を感じざるをえない
今日この頃です^^
by denn (2009-02-14 21:14) 

浜松自宅カフェ

マスコミ、特にTVの情報はそのまま信じてしまってはいけませんね。
なので、こういう場はとても貴重だと思います。
2/28(土)は生憎とカフェの営業日のため、受講できないため、
たいせいさんの加工されていない記事を参考にさせていただきますね。
by 浜松自宅カフェ (2009-02-16 01:47) 

たいせい

 sachiさん、祖父がフィリピンで戦没していることもあって自分なりに納得したいとの思いで、あれやこれやと本を読んだり様々な人の話を聞くようになったのが切っ掛けでした。
 闇雲に戦争は嫌だから知りたくもないというのではなく、江戸期そして素晴らしい明治維新を乗り越えてきたはずの諸先輩達が何故こうした道を歩むよう成ったのか?との視点で見ていると様々な発見などがありました。
 田母神氏の発言や行動を軽々に黙殺することが、私には出来ませんでした。

 コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2009-02-16 09:24) 

たいせい

 まささん、一次情報というのも様々あって信頼できる身内や知人からの伝聞情報も立派な一次情報だと思っています。
 特に大東亜戦争に係わる今のおかしな状況の元凶は、どこの血族にもいたはずの直接体験者の声が次の世代に届いていないことだと思われて成りません。
 幸いな事に私の場合は、戦没した祖父の弟である大叔父から「祖父が立派な人であったこと」「自分自身での戦地での体験」などを少年時代に聞くことが出来、その一次情報を元に様々な印刷物や学校での歴史教育を考えるところが発想の起点だったように思います。
(ネット上に流れる論評は、理念やあやふやな伝聞情報から始まったとしか思えないモノが右も左も蔓延していて危うく感じる場合がしばしばあります。) 

 ただこの起点も一つだけだと当然偏ったものになる可能性がありますし、現在繋がる視点も必要で、その意味もあって今回の講演会を非常に楽しみにしています。
 この種の講演会などはちょっとアンテナを張り巡らすだけで、地方も含めて意外なほど多くの機会があるのですが、あまり参加者が集まらない場合が多いのですよね。
 仰るように特に若い方に聞いていただきたい講演だと思います。

 コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2009-02-16 09:44) 

たいせい

 dennさん、一連の更迭劇で感じたのは「現場を背負っている方の素晴らしさ」「覚悟」でした。
 恐らくこの種の声というのは現場からは何度も発せられたことだったはずなのですが、「軍人はモノを語る無かれ」「事なかれで波風を起こすな」などの論法でこれまで数十年に亘り黙殺され続けてきたことではないかと感じています。(私レベルでもおかしいと思ってきたことを、現場が感じないはずがありません。)
 マスコミが田母神論文について取りあげられた時期については意図的なものを感じていますが、少なくとも問題が大きくなった後には田母神氏は確信犯で更迭劇を受け入れられたのだと思います。
 今月末の講演会本当に楽しみです!

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2009-02-16 10:02) 

たいせい

 浜松自宅カフェさん、きっとこのBLOGで記事を書くときには私の頭の中のフィルターが掛かってしまい、とても一次情報ですなどといえるような記事を書く自信は全くありませんが、マスコミ報道と両方見ることにより何らかの刺激が得られるような記事掛け蹴れば素晴らしいと思っています。
 マスコミは世論調査の結果ばかりを錦の御旗と報道しているかのように見えますが、今回の事件のようなものに対しては世論調査の結果が表に出ることは決してありません。
 都合の良い調査結果は「国民の声」ですが、都合の悪いモノは黙殺するのがマスコミのようです。

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2009-02-16 10:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 4

Locations of visitors to this page

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。