SSブログ

東山動物園での親バカ劇場 [「家族」とともに]

 2月末に次男が生まれて以来、新生児を抱えていることでなかなか車による遠出が出来ませんでしたが、本格的な夏に入り間に一度出かけようと言うことになり、名古屋市の東山動物園に3人の子供を連れて急遽行ってきました。

IMG_7120.jpg 長女「青葉」、長男「立夏」 

 本当はあまり記事にするつもりはなかったのですが、子供達の表情の変化が面白い写真が撮れたことと、今週新しい記事を書いている間がなかったことでアップする気になりましたが、例によって「親バカ記事」なので軽く読み飛ばしてくださって結構です。


IMG_7101.jpg  IMG_7108.jpg 東山動物園

 前日の土曜日の夜に天気予報を確認。

 子供達に「明日は、動物園だー!!」と宣言すると子供達は飛び上がって喜びました。

  「ゾウさんを見ようねぇー♪」「キリンさんが見たいねぇー♪」「やっぱりペンギンさんだよぉー♪」

 5歳の長女「青葉」と3歳の長男「立夏」は、二人で顔を合わせて何やら相談していました。

 

IMG_7107.jpg ペンギンさん(水族館と違いガラス越しでないのが好きです)

 

 しかし翌日実際に東山動物園に行くと、二人とも動物などには目もくれず正門脇のモノレール乗り場に釘付けになりました。

 「父ちゃん、モノレール乗ろうよぉー♪」

IMG_7104.jpg 正門脇のモノレール乗り場

 そうですこの子達は、ディズニーランドに行ってもミッキーさんやくまのプーさんなどには全く興味を持たず、園外を周回するモノレールやホテルとモノレールの駅を往復するシャトルバスの方に執着する子供達だったのです。

 ここのモノレールは園内だけの古く小さなモノレールで、あまり乗る気がなかったのですが子供達があまりに乗りたがるものだから、妻と新生児の「太陽」は乗り場に置いて「青葉」「立夏」と私の3人で、モノレールを一周する羽目になりました。

 空いていたので最前列に座り 、愛想の良さは(だけは?)天下一品のわが子達は、駅員さんや運転手のお兄さんに「こんにちわぁー♪」「おねがいしまーす♪」と挨拶を交わし乗り込みます。

(かつてディズニーランドで、この愛想の良い挨拶のおかげでキャラクターシールを幾つも手に入れた記憶が鮮明に残っているのかも?)

 

IMG_7103.jpg IMG_7102.jpg 乗った席から運転席を望む

  運転手さんの「発車しまーす」の声に二人揃って「はぁーい♪」と答えるところなども、横で聞いていて親として笑えてきました。 

 かなり旧式のモノレールで、走り出すと運転席の直ぐ後の席でしたので操作盤のリレーやマグネットの音がガチャガチャ聞こえていましたが、子供達は大興奮。

 駅近くで待つ母ちゃんに窓の中から手を振ったあとも窓から離れず、時折見えるゾウさんやキリンさんを見つける度に大騒ぎしていました。

 

 その後一周して、母ちゃんと次男「太陽」と合流し、いよいよ動物園観園の本編にはいるわけですが、実は今回あまり歩き回って沢山の動物を見ることが出来ませんでした。

 

IMG_7124.jpg 青葉の靴擦れ(絆創膏が痛々しい) 

 子供達は冬の間靴を履いていたのですが、この日今シーズン初めてのサンダルによる外出で、長女が靴擦れを起こしてしまったのです。

 絆創膏を持っていませんでしたので案内所まで戻り絆創膏をいただき長女の足に貼ったのですが、それでも足の様子が気に掛かるようで、いつものように軽快に走り回らず、自然足を伸ばせる範囲が限定され目玉のコアラまで辿り着けませんでした。

(絆創膏を取りに案内所に向かう際に、ゾウさんがハーモニカを吹く芸などやっていたのですが、長女に言っても気乗りしない様子でした。)

 

 それでも、ライオン・クマ・カバ・ペンギン・アシカなど幾つかの動物を見て回り、妻が早起きして作ったお弁当をベンチに広げて昼食を採りました。

 そしてここから、「超絶親バカ写真集」が始まります。(見たくない方は「続きを読む」を押さないこと。)

 


 

 私と長女「青葉」、長男「立夏」で順繰りに少しずつ回して食べようと、昼食後にデザートとしてソフトクリームを一つ買いました。

 上の方は私も食べましたが、ウエハースの部分になると「順番に食べなさい」と子供達に渡して観察です。

 

IMG_7114.jpg 青葉「仲良く食べようねぇー♪」 立夏「おいしーぃ♪」

IMG_7115.jpg 青葉「そろそろかなぁー♪」 立夏「・・・・・・。」

IMG_7116.jpg 青葉「まだかなぁー?」 立夏「いやな予感...。」

IMG_7117.jpg 青葉「つぎは、わたしだよぉー」 立夏「え、えっ...。」

IMG_7118.jpg 青葉「くれないのぉー!?」 立夏「ま、まずい...。」

IMG_7119.jpg 青葉「あむ、あむっ!?」 立夏「しかたないなぁー」

IMG_7120.jpg 青葉「ソフトってとってもおいしーぃ!」 立夏「いそいで食べなくちゃ!」

IMG_7121.jpg 青葉「次はわたしっ!」 立夏「・・・・・・。」

IMG_7122.jpg 青葉「わたしって、シ・ア・ワ・セ!!」 立夏「いそげ!、いそげぇー!」

IMG_7123.jpg 青葉「おいしいなぁー♪」 立夏「あ、あっ、なくなっちゃう!?」

 以上、「超絶親バカ劇場」でした。

 あまり動物自体は落ち着いてみることが出来ませんでしたが、久しぶりの車での外出でもあり子供達にとってそれなりに充実した日曜日だったらしく、翌日保育園では二人とも保母さんやお友達に「動物園楽しかったよぉー♪」と話していたようです。

 

 なお私は、こんな動物たちに癒されました。

IMG_7113.jpg IMG_7111.jpg
 くてっとしている様子が、とても素敵でした。


東山動物園


 

 ブログランキング·にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ  にほんブログ村 政治ブログへ   にほんブログ村 子育てブログへ
 日本ブロク村アクセスランキングに参加しています。上のいずれかのバナーのクリック、お願いします。 
 せっかく書いた記事ですので、一人でも多くの方に読んでいただきたいとの思いを持っていますので、読まれる価値のある記事だと思われたらどのバナーでも結構なので、
是非クリックお願いいたします。 


nice!(16)  コメント(37)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 16

コメント 37

デカハシ

はじめまして!一宮市民です♪


東山動物園て、新生児連れでは坂が多くて大変ですよね(汗)
ふれあい広場(?)への坂道をベビーカーを押して登った時は
死にそうでした・・・。


「わたしって、シ・ア・ワ・セ!!」の写真が一番好きです^^
素敵な写真がたくさん残りましたね!

どうも私は生き生きした写真を上手く撮れないです(涙)
by デカハシ (2008-06-13 18:09) 

デカハシ

言い忘れました!

お子様のお名前がとても素敵ですね!
爽やかな感じです。

by デカハシ (2008-06-13 18:14) 

とりのさとZ

もう、勝手にやってください(笑い)。今回はまだましな方だけど、なぜか鬼嫁様が写ってないやん。(あ、たいせいさんの写真は無い方が・・・(オイッ怒)。

こちらのビーチランドでは、ゴマアザラシに触ることもできますよ。メリーゴーラウンドなんかもあります。

 で、なんですが、いつ、仕事をしてるんですか? ブログの合間とか・・。
ひょっとして、仕事が暇とか・・・。
 (コメントしてる方が暇って言われそう)
by とりのさとZ (2008-06-13 20:13) 

kappa

「こんにちわぁー♪」「おねがいしまーす♪」って挨拶をしっかりできるというのは素晴らしいことだと思います。社会人でも、挨拶がちゃんとできるかって重要なことだと思います。
お父さんの挨拶を見よう見まねで覚えたのでしょうか。
 
by kappa (2008-06-13 22:46) 

スミッチ

ぐったりしている動物が酔いつぶれている自分みたいです。
by スミッチ (2008-06-13 23:31) 

しゃくとりむし

記事を読んでいて我が家も明日あたり動物園に行こうかな~
という気持ちになりました。

あ・・・でもそんなことしていたら、自宅のリフォーム工事が
どんどん遅れちゃうな・・・
週末のたびにこんなジレンマを抱えています。
by しゃくとりむし (2008-06-14 07:09) 

アイコ

いや~もう顔がにやけてるたいせいさんが容易に思い描けます!

自分が子供を身ごもってとにかく元気な子が出てきてくれれば…
という思いですが、それと同時にこれだけは!!というのはやはり
「挨拶」
ですね。。ちょっとくらい頭は悪くても容姿はへんてこでも
「挨拶」だけはちゃんとできる子に育てたいと思っています。

私たちが小学生の頃は「オアシス運動」というのがあって
「おはよう」
「ありがとう」
「しつれいします、しつれいしました」(職員室入退室時など)
「すみません」
をとにかくいつでもだれにでも「言わされ」ていました。
(当時は「自分から進んで挨拶を」という気持ちより
「決まりだから」という気持ちのほうが大きかった気がします。
小さい頃はそれでいいと思います。大きくなって意味が分かれば。)


これは私の主観ですが、同じマンションの子や、一緒にフットサルを
やっている子達(知り合いの子を非難してはいけませんが)
それに仕事のイベントなどで出会う子供たち全体的に考えて自分から挨拶できる子はおろか、こちらから挨拶しても応えてくれる子が本当に
少ないと感じています。

大変長くなりましたがとにかく人間関係、やはり元気のいい挨拶から
だと思うのであーちゃんやりっちゃんを見習って、わが子も元気のいい
挨拶を「自分から」できる子になってほしいと願っています。
by アイコ (2008-06-14 08:26) 

たいせい

 デカハシさん、始めまして。
 BLOG拝見させていただきました。(今新築中なのですね)
私 は三州瓦のメーカーの者でこのBLOGデモ定期的に建築関係の記事も扱っており(屋根から見た視点のモノが多いです)、その関連でここを訪れてくださる方の中に建築関係の方や新築中の方も多く、もし宜しければまた時々来てくださると嬉しく思います。

 さて、今回は新生児担当は妻に任せて、私は専属で上の子供達二人と園内を歩きました。(何せ私は母乳を出せないモノで...。)
 それでデジイチを持ってまわったのですが、やはり坂道が多く大変でした。
 特に本文でも紹介したように長女が靴擦れを起こしてからは、なかなか進まず気に入った動物がいるとじっと観ていたい長女とどんどん一人で見えないところまで歩いていく長男との追い駆けっこが今回は大変でした。
 もう少し成長すると、歩き出した次男の面倒を長女が見てくれるようになってくれると楽になると期待していますが、果たしてどうなるjことでしょうか?
 写真については、「下手な鉄砲数打ちゃ当たる」の一言に尽き、子供達がカメラをあまり意識しなくなってから表情の豊かな写真が撮れるようになったと感じています。

 コメント、ありがとうございました。
 今後ともよろしくお願いします!

PS.
 これも親バカ記事なのですが、子供の名付けについてはそれなりの思いもあって過去記事に書いたことがあります。
 気が向いたらお読み下さい。

次男の名前&アドレス(URL)変更&15万ヒット!?
http://kawaraya-taisei.blog.so-net.ne.jp/2008-03-07

by たいせい (2008-06-14 09:06) 

たいせい

 とりのさとZさん、「超絶親バカ写真集が見たくない方は(続きを読む)を押さないでください)という注意を無視して禁断の園に愛を踏み入れてしまったようですね。(笑)
 今回、妻と次男はセットで動いていたことと、まだ次男は表情に乏しくあまり良い写真が撮れていないのが写真のない理由です。
 どうも、とりのさとZさんは我が鬼嫁のファンになって下すっているようで、夏が過ぎて涼しくなった頃になるかとは思いますが、是非鬼嫁と3人の子供&オマケに私というメンバーで農場の方にお邪魔させていただきたいと思っていますので、こうご期待下さい。

 今回の動物園は、屋外であり歩く距離の長い動物園は暑くなると本当に大変なので、夏になる前の今のうちと言うことで行くことにしましたが、暑くなった頃の行き先として水族館も頭の中にあり、そのうち行こうと思っています。
 南知多ビーチランドも好きな水族館の一つなのですが、数年前に行ったところ海獣やイルカたちに触らせようと娘の手を取ったら怖くて泣き出す事件がありましたが、成長した今の子供達がどんな反応を示すのか?楽しみです。

 コメント、ありがとうございます!

PS.
 BLOGを書いているのは、仕事をしていて頭の中が煮詰まった時です。
 それでもここの所あまり余力が無く、週に一本くらいでそれも時間の掛からない記事しか書けていません。
(業界関連の記事などは下調べなど思いの外時間が掛かる場合が多いので...。)
by たいせい (2008-06-14 09:23) 

たいせい

 kappaさん、私が挨拶が苦手なこともあって子供達をそうさせてはいけないと、小さな頃から「挨拶をしなさい」と躾けた結果だと思います。
 ただ、いつも出来るかというと必ずしもそう言うわけではなく、前回ディズニーランドに行った際に愛想良く挨拶をすると手を振ってくれたり、キャラクターシールが貰えたことが記憶の隅に残ってのことかもしれません。
 また、この手のことで最近取り組んでいるのが、「ごめんなさい」と「ありがとう」を自分から言えるようにすることで、苦戦しつつも最近少しずつ定着しつつあるように思います。
 私も妻も、挨拶が苦手で恥ずかしいです。

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2008-06-14 09:47) 

たいせい

 スミッチさん、カバがずっと寝てリル様子には本当に癒されました。
 実はこの写真には続きがあり、ずっと身じろぎもせず肉徹と寝ているかと思ったら、突然スックと起き上がり水に入って素早く泳ぎ始めました。
 父ちゃんとしては子供達に「父ちゃんも家では寝ていても、家を一歩出て仕事に行くと、あんな風に大活躍してるんだ!」といったら、子供達からは「父ちゃんスゴーイ!」の声が聞こえてきました。
 子供は本当に素直です!

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2008-06-14 09:54) 

たいせい

 しゃくとりむしさん、うちの場合遙かにレベルが低いのですが、日曜日の数が限られており、庭の手入れ(芝の草取り・芝刈り、花壇の手入れ)とお出かけの両立が出来ずに、昨年何も出来なかったのを想い出します。
 今年は今のところ、新生児がいることもあり家を拠点にした散歩程度のお出かけだったのですが、この動物園行きを切っ掛けに昨年と同様な状況になってしまいそうです。
 子供が生まれてからは、自分の趣味の時間も持てなくなり子育てに追われているわけですが、これもまた充実した時間で「今しか経験できない時間」だと前向きに受け止めるようにしています。

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2008-06-14 10:18) 

たいせい

 アイコさん、妊娠おめでとうございます!
 これで、アイコさんもY君も「親バカクラブ」準会員の会員証を手にされたわけで、無事に「正会員」に成られますことを祈っています。
 そして「正会員」になったあかつきには、親バカクラブ超絶キャンプや花見やバーベQなど出来ると良いと、少しばかりの夢を持っています。(旦那連中はきっと酔っぱらって何の役にも立たないでしょうが...。)

 オアシス運動。私の小学生の頃から有りました。
 うちでは青葉が少し喋れるようになった頃に、「△△△と行ってごらん」と言って挨拶言葉を言った後、私の目も見させて「愛想の良さは『天下一品』!!」と強烈に褒めるところから始めました。
 子供は当初挨拶の意味などよく解らなかったと思いますが、褒められるのが嬉しくてだんだんと言うようになり、保育園でも「青葉ちゃんはちゃんと挨拶が出来るんだ」と褒められて調子に乗って覚えたようです。
 当初は、褒められたくてやっていたわけですので挨拶を言うべき相手ではなく褒める私の方を見て言っていましたが、最近ようやく相手の方を見て言えるようになってきました。

 なまじ自分自身に挨拶が身についていないだけに、子供には財産として身につけさせておいてあげたいとの思いで、やっているような気がします。
(つまりは自分自身に出来ないことを子供達にさせるという、理不尽な父ちゃんです。)
 子育ては、子供を育てていると言うよりも「子供を通して、自分自身が育てられている」と感じられることがしばしばあり、素直な子供の振る舞いを見ると自分自身の襟が正されます。

 S家の初産、本当に楽しみにしております。
 コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2008-06-14 10:47) 

ぺんたごん

連続写真がイキイキしていていいですねっ♪
なんだか、動画より状況がわかるような気がします。
まだ小さいから二人で半分こするところがいいですっ!
ウチの娘は特に、下痢をしやすいので飲み物も含めて
氷抜きを注文したりして気をつけています。

でも、子どもたちにとっては半分こは死活(笑)問題!
こういうところでいかに自分を主張できるかが訓練できて
複数の兄弟を持つことが素晴らしいことだと思います。

たいせいさんの、癒される動物たち、私も癒されました♪
by ぺんたごん (2008-06-14 11:29) 

夢空

東山動物園~子供が小さい時には行きますね☆
何回行ったかなーーっ(^_^.)懐かしいです。
そして、可愛いお写真いっぱい(^_^)/親バカさんとおっしゃいますが、
もう子育て離れた者にとっては、他人様のお子さんでも微笑みます(^_^)/
ウチもこんなんだったのになーーっなんて思って。。でかくなったよなーって。
東山動物園では記事になること、たくさん思い出しました。
また聞いてやってくださいまし♪
by 夢空 (2008-06-14 12:53) 

アキラ

超絶親バカ劇場,微笑ましくて、大歓迎です。
今後も、お願いします。

息子が2~3歳の頃、私と2人だけで上野動物園へ行ったことを思い出しました。
あのころは、立夏君と同じように可愛かったんですがね~。
by アキラ (2008-06-14 15:11) 

たいせい

 ぺんたごんさん、当初代表的な写真数枚のみを記事に貼ろうと思っていましたが、めまぐるしく変わる子供の表情と、それぞれの写真にセリフをつけたら面白そうだと思い、思わず大量の写真のUPとなってしまいました。

 我が家ではそうそうおやつやジュースなどを買ってあげないのですが、おやつやデザートなどの名目で(と言うよりも私か妻が食べたいとき・飲みたいとき)、外出時に一度だけ何かを買って食べています。
 市販のモノのほとんどは大人サイズなので、家族で一個とか二人で一つとかの買い方になる場合が多く、このような場面は日常的に展開します。
 やり始めの頃は兄弟間で取り合いになりどちらかが無くケースが多かったのですが、最近ようやく親が介入しなくとも写真のように順番に食べられるようになりました。
 小さいうちに譲り合いを学べるのが、兄弟の良いところなのかもしれません。(勿論生存競争も...。)

 強権を発動して妹や弟の分まで手を伸ばして親に叱られた私の子供とは思えない子供の姿に、実は感じるモノがあります。

 nice! &コメント、ありがとうございます!

PS.
 カバやアザラシなどは陸の上ののんびりした姿と水の中での意外な素早さとの対比がとても好きで、特にカバなど寝ているところも癒されるのですが、意外に早く泳ぐのを見るのもとても大好きです。
by たいせい (2008-06-14 16:22) 

たいせい

 夢空さんのところからでも、名古屋まで動物を観に来られることがあったのですね。(それともご結婚前でしょうか?)
 私の幼い頃の記憶にはほとんど残っていないのですが、アルバムなどを見ると東山動物園のコンクリート製の大きな恐竜像などが残っていて、私も両親に連れられて何度か足を運んでいたようです。
(実はその写真も、私はニコニコ、二つ下の妹は泣き顔だったりします。)

 恐らくこんな写真も、数年もして子供が大きくなるともう二度と撮ることが出来ない写真なのでしょうね。
 夢空さんの記事も楽しみにしています。

 nice!&コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2008-06-14 16:35) 

たいせい

 アキラさん、そう言っていただくと胸のつかえが軽くなります。
 友人などに子供のビデオを見せられても、当事者以外はあまり楽しくはないと言うことを自覚しつつも思わず人に見せたくなって記事にしてしまっており、多少恐縮しておりました。

 上野動物園というとパンダとの印象ですが、私はまだ一度もパンダを見たことが無くいずれ見たいと思っていました。(今パンダがいるのは和歌山の動物園だけでしたね)
 アキラさんの辺りですと、妻と付き合っていた当時に八景島のシーパラダイスに行ってイルカのショーのレベルの高さに驚いた記憶があり、いずれ子供にも見せたいと思っています。
(水族館は好きで、日本中まわって沢山のところに行きましたが、イルカのショーのレベルでは八景島が群を抜いてレベルが高いと感じました。:飼育訓練の結果としてのショーではなく、エンターテイメントとして成立させようとしているのが見て取れて、感動しました。)

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2008-06-14 16:43) 

STEALTH

姉弟の連続写真、可愛いですね。こんな取り合い、懐かしいです。
これから暑くなっていきますから、カラダを大事にしてあげて欲しいものです。
by STEALTH (2008-06-14 20:50) 

おばりん

青葉ちゃんの表情が良いですねぇ(*^_^*)
立夏ちゃんはお父さん似でしょうか?
いただいたコメントに返信しておきましたが、我が家のそばに日本で一番の
面積を誇る森林公園があり、そこにログハウスやバーベキューサイトがあります。一度ご家族でのご旅行先にご検討ください。
一緒にバーベキューをしましょう。
by おばりん (2008-06-14 21:42) 

浜松自宅カフェ

親ばか、大いに結構じゃないでしょうか?
バカ親にならなければ。
子供の事を一番に考えるのは親であるべきだと思いますから。
by 浜松自宅カフェ (2008-06-15 01:23) 

こう

お菓子類があると、いつもこんな感じです。
「あるある!」と思いながら、見させていただきました。
親ばか記事最高です。
by こう (2008-06-15 09:55) 

toyo

ハッピーで良かった、良かった。言うことナシです。
by toyo (2008-06-16 12:28) 

たいせい

 STEALTHさん、この手の写真をものにするとデジカメ時代の子育てでよかったと思ったりします。
 銀塩時代ならば、こうも気軽にシャッターを切れませんので。

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2008-06-17 08:22) 

たいせい

 おばりんさん、お誘い下さりありがとうございます。(あまりんさんのBLOGに付けたコメントの返信も読ませていただいています。)
 せっかくのお誘いでもあり何と活動をつけたいとは思っており、妻とも相談していますが、彼女が通っている生け花の催しなどもあり、今はまだこの夏の日程を確定できずにいます。
 もう少しして予定が読めましたら、連絡を取らせていただきたいと思っています。

 コメント、ありがとうございます!
by たいせい (2008-06-17 08:28) 

たいせい

 浜松自宅カフェさん、私も「親バカ」自体は全く恥じるべきモノではないと思ってはいるのですが、沢山の方々の訪れるBLOGのような場所であまり親バカ光線を発するのはどんなものかという迷いが多少頭をもたげるようになってきました。
(当初は生きぬ危機時のつもりで時々書いていたのですが、メインコンテンツの一つに成りつつありますので...。)
 ただ、これもそれなりに楽しみにしてくださる方がいらっしゃるのが解りましたので、そんな配慮を忘れて突っ走ることにしようと思います。
 多少の脱線もお許し下さい!

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2008-06-17 08:37) 

たいせい

 こうさん、成長すると共に変わっていく兄弟間の人間関係の変化を、我が子ながら本当に楽しく見ています。
 この写真も、数ヶ月前ならば年下の長男の方が独占欲が強く、とてもではないけれども姉に大切なアイスクリームを委ね交代に食べるなどと言うことはできませんでしたし、姉の方も弟のそんな対応が解っていましたので順番を待つなどという行動を取れず、喧嘩かどちらか一方が泣き出す羽目になっていました。
 それが曲がりなりにも、親が介入せずとも交代で食べられるようになり、この写真のような情景が見られるようになったと言うことは、子供達の成長以外の何物でもないと親として嬉しく思いました。
 また年月の経過で、次男も自我を獲得してこの仲間にはいるわけで、どんな兄弟間の人間関係の変化が見られるか楽しみで仕方ありません。
 子育ては大変なことも多いですが、楽しみも多いですね。

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2008-06-17 08:47) 

たいせい

 toyoさん、仕事の方はそうハッピーとは言っていられない状況なのですが、子供達の屈託のない幸せそうな顔を見ると一気に癒され、疲れもどこ何飛んでいってしまいます。
 子供は本当に宝だと感じています。

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2008-06-17 09:13) 

milesta

名古屋といったら「ういろう」ですね、って違うテーマでしたね。
大成さんの親バカ記事、大好きです。
今日の劇場も、喧嘩になるか、今なるか、とハラハラさせながら、最後まで仲睦まじい姉弟でしたね~。それに、運転手さんにきちんと挨拶と返事をする姉弟もいい!ディズニーランドのジャングルクルーズのお兄ちゃんなら涙を流して喜びますね。

by milesta (2008-06-17 14:21) 

nina

東山動物園って聞いたことがあるなぁ、と思いながら読んでいたのですが・・・確か熱帯魚が豊富なところじゃありませんでしたっけ?
以前熱帯魚にハマっていたことがありまして、その時に聞いたような・・・?

立夏くんはそのうち早食いを覚えそうですね。(笑
by nina (2008-06-17 23:45) 

たいせい

 milestaさん、この写真は表情が面白かったので良い写真が撮れればよいとパシャパシャシャッターを切っていたら、なんだかつながりのある一連の寸劇のように思えてきて、思わずアップしてしましました。
(本当は二人ともニコニコしている写真が撮りたかったのですが、そう言うシチュエーションには成りませんでした。)

 子供がキチンと挨拶を交わせるようになって、ろくに挨拶が出来ない私としては毎回清々しい思いがして、自らの行動を顧みる切っ掛け成りつつあります。
 親は、子供と共に成長するものですね。

 コメントありがとうございました!

PS.
 実は私は「ういろう」があまり好きではなく、30年近く口にしていません。
 瓦せんべいは、市内に作っている方がいらっしゃって時々贈答に使いますが、あまりに身近すぎてこれも自分ではあまり食べていないことに気付きました。
by たいせい (2008-06-18 12:08) 

たいせい

 ninaさん、東山動物園には世界のメダカ館というのがあって、熱帯魚のそれもメダカ好きにはたまらないところのようです。
(実は、今調べて知りましたので言ったことはありません。他にも両生類も充実しているようでした。)
 この動物園は戦時中に軍部の圧力と闘ってゾウを生かしたまま終戦を迎えた唯一の動物園だったようで、戦後の復興期にゾウ専用の列車が仕立てられて全国の動物園をまわった歴史などがあるたしいです。

 業界などの集まりで会食などがあると、兄弟がいるかどうか直ぐに解ります。
 私を含め兄弟の多い家庭で育つと、食事時の競争社会を経験していますので早食いの人が多く(特に大皿文化だと)、一人っ子家庭で育つとゆっくり食べる方が多いように思います。
 我が家では仰るように、長男の立夏に「早食いの才能有り」を感じます。

 nice! &コメント、ありがとうございます!
by たいせい (2008-06-18 12:34) 

mugitea

子供の連続写真、私もついついとってしまいます。
デジカメ時代だから出来ることだなぁ~と思っています。
お子様のやり取り、とても面白いですね~。
by mugitea (2008-06-19 15:54) 

にっしゃん

御子様方、かなり大きくなられましたね!
御元気そうな御様子、何よりです。

ところで大成先輩、21日の同窓会は御出席なさいますか?
僕は、何とか行けそうです。

御逢いできます事と、久方ぶりに「天下国家」について語り合えますことを、楽しみにしております。

御武運を。

by にっしゃん (2008-06-19 19:08) 

たいせい

 mugiteaさん、実はこの写真ソフトクリームを食べてニコニコしている二人の子供を撮ろうと思ってカメラを構えました。
 し・しかし、この写真のような状況でいつまで経っても二人揃った笑顔には成らず、結果的に連続写真になったというのが真相です。
 つまりはまぐれ当たりなのですが、後で写真を見ていて一連の寸劇になっているのに気付き、思わず吹き出してしまいました。
 狙って撮ってもなかなか良い写真は撮れませんが、こんな写真が撮れると嬉しくなってしまいます。

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2008-06-20 09:41) 

たいせい

 にっしゃんさん、当初はとてもいけそうにない状況でしたが、千葉に出張しなければならない予定も出来て、何とか参加できそうな状況になりました。
 久しぶりの皆様方との再会、私も楽しみにしています!

 コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2008-06-20 09:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

Locations of visitors to this page

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。