SSブログ

梅雨の晴れ間に「したらの里」へ!(水遊び、避暑、愛知奥三河「設楽の里」) [「家族」とともに]

 ここのところ週末の雨が続き、子供達とあまり屋外に出ては行けませんでした。

 金曜日に天気予報を見ると、久しぶりの「晴れ」

 妻も私も多少バテ気味ではあったのですが、気温も上がりそうだし久しぶりに山間部に出かけようとの話が急遽持ち上がり、奥三河山間部-設楽町「したらの里」まで出かけてきました。

IMG_7185.jpg IMG_7164.jpg 

(記事的には、「山本家-梅雨の晴れ間の日曜日」と言った記事で、例の親バカ紀行です。) 

 


 

 実は「したらの里」妻の友人の実家で、我が家にとって夏の避暑をかねた大切な遊び場所になっており毎年一・二度足を運んでいます。

(昨年は宿泊もしました。今回は泊まれなかったのが残念!?:泊まらないとお酒が飲めませんので...。)

 

 今回も、妻の友人のお父さんお母さんがにこやかに迎えてくれました。

設楽の里のページ
http://www3.ocn.ne.jp/~tosi0301/

茶臼山の麓・渓流本淘川沿い したらの里
http://homepage3.nifty.com/imaizumi/sitaranosato.html

 

 ここにはバンガローテント場などがあり宿泊も出来ますし、日帰りでもバーベキューや施設内に流れる川で水遊びをしたりマス釣り鮎の手づかみなども出来ますが、今回の目的は子供達の水遊びと避暑で、日曜日をゆったりとした時間の中で過ごすことが出来ました。

(夏の忙しい時期だと帰って迷惑になるとの思いで、いつもはハイシーズンを外した利用を心がけていますので、梅雨の晴れ間の今回は久々の夏らしい日の利用でした。)

 

 IMG_7157.jpg 道すがらの道の駅「どんぐりの里」(いなぶ)で

 今回行って驚いたのが道が便利になったことで、香嵐渓で有名な足助の街を迂回するバイパスが出来(夏や紅葉シーズンはここで大渋滞していました)、東海環状道を使うと家のある高浜から1時間半ほどで現地に到着しました。

 

 IMG_7166.jpg 

 

 前日から子供達は水遊びを楽しみにしており、到着するなり子供達は水着に着替えスキップで園内に導水された安全な小川で水遊びです。

IMG_7165.jpg IMG_7164.jpg
やっぱり兄弟、似てますねー。(おそろいの帽子は、弟の「立夏」が姉ちゃんと同じが良いとぐずって買いました)

 しかし、やはりまだ本格的な夏ではなく水が冷たかったのか?、最初の勢いは10分ほどで無くなってしまい、15分ほどで上がってきました。

 

 乳飲み子の「太陽」をあやす母ちゃんのところに戻り、体をふいて着替えした後は園内の探検です。

IMG_7186.jpg IMG_7168.jpg
 こんな木立や、本淘川に架けられた橋を探検

 園内を巡り、シイタケ栽培の小屋をまわったり、川に架けられた橋の上を何度も往復したり、芝生の広場に行って走り回ったり、子供達は満足げです。

 

 子供達と散歩をしていて思ったのは、常に私の目の届く範囲からでない五歳の長女「青葉」と、私の制止が耳に入らずどんどん先に進んでいく三歳の長男「立夏」の差で、同じように育てたつもりなのですが、それぞれの個性というのがちゃんと育ちつつあるのを感じました。

 

 IMG_7169.jpg この季節お約束の「鮎の塩焼き」

 荷物を置いた席に戻ると食事の準備が整っていました。

 今回お願いしたのは、バーベキューと鮎の塩焼き(自分で焼くことも出来ます)、それと鮎とマスの刺身に子供達のリクエストで五平餅を二つ頼みました。

 IMG_7170.jpg 鮎とマスの刺身

 実はこのマスは、水遊び前に子供達と一緒に釣り上げた魚です。 
 妻に写真を撮るようにとカメラを渡しておいたのですが、乳飲み子の「太陽」が泣き写真が撮れず割愛しました。

 ちなみに今回魚が無くて諦めましたが、岩魚の刺身が絶品です。

 

 IMG_7178.jpg バーベキューはこんな感じ

 

 半日を過ごして、何とも緩やかに流れる時間が素敵でした。

 梅雨の晴れ間でもありまだお客様も少なく、斜面に小屋組みされた桟敷席うちの家族で独占し、 子供達が走り回っても誰にも迷惑を掛けず、乳飲み子である「太陽」が泣き出しても落ち着いてあやせばよく、人が沢山いる場所での対処に比べて余裕をもって過ごすことが出来ました。

 どうしても乳飲み子がいると、泣き出したり粗相をするのが気がかりで、特に食事時は落ち着いて過ごせない事が多く、こんな環境ならば遊びたがりの子供達や乳飲み子がいても、普段味わえない穏やかな時間が持てたように思います。

IMG_7181.jpg IMG_7175.jpg
 五平餅を頬張る「青葉」と「立夏」 

 IMG_7176.jpg 魚の骨も焼いて食べます(骨のおせんべいと、子供達には好評でした)

 

 食事を終えて、また園内を探検。

 今度は久しぶりに単焦点レンズ85mm F1.8をつけて、写真を撮りながら歩き回ります。

IMG_7199.jpg IMG_7190.jpg
「青葉」「立夏」(JPEG保存の圧縮度の上げすぎで画像が少し乱れていますが、元画像は良く写っています) 

 今まで子供達にカメラを向けると、こどもたちが直ぐにこちらに走ってきていたので85mmだと画角が狭くて(望遠過ぎで)使い物にならなかったのですが、今回85mmで初めてまともな写真が撮れました。

 子供達がカメラを過度に意識しなくなったことと、距離を置いてもちゃんと映ることが解るようになったという事だと思いますが、ここにも子供の成長を感じました。

 

 IMG_7196.jpg いただいた2匹のクワガタ

 小一時間もするとやがて驟雨があり、園内の探検を切り上げて帰ろうとすると、「捕れたから子供達にあげる」と2匹の「ミヤマクワガタ」と私たち用に園内で採れた「梅」をおみやげにいただきました。

(光のあるところに飛び込んでくるようで、昨夜もバンガローの宿泊客が夜園内でクワガタムシを何匹か捕まえていたようです。)

  勿論子供達は「ありがとう!」と二人揃って叫んだことは言うまでもありません。

 

 おっと、忘れていました!

 次男「太陽」もこんなに大きくなりました。

 IMG_7167.jpg 次男「太陽」

 

ブログランキング·にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ  にほんブログ村 政治ブログへ   にほんブログ村 子育てブログへ
 日本ブロク村アクセスランキングに参加しています。上のいずれかのバナーのクリック、お願いします。 
 せっかく書いた記事ですので、一人でも多くの方に読んでいただきたいとの思いを持っていますので、読まれる価値のある記事だと思われたらどのバナーでも結構なので、
是非クリックお願いいたします。 

 


 

PS.
 「したらの里(設楽の里)」は、こんな雰囲気のところです。

 IMG_5743.jpg 園内に清流が流れています

 IMG_5773.jpg こんな桟敷でゆったりと過ごせます

 IMG_5770.jpg 昨年宿泊した際には、このお風呂に痺れました

 他にも、広い芝生の広場キャンプ場バンガロー小さな子供も遊べるような自然石を組んで作った遊水池鮎の手づかみ池などもあります。

 高浜の山本のBLOGを見てきたというと、優しい笑顔のお父さんお母さんから何かサービスがあるかも?
(少なくとも、笑顔の大サービスがあることは請け合います!)

設楽の里のページ
http://www3.ocn.ne.jp/~tosi0301/

茶臼山の麓・渓流本淘川沿い したらの里
http://homepage3.nifty.com/imaizumi/sitaranosato.html

したらの里(設楽の里)

 

 

ブログランキング·にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ  にほんブログ村 政治ブログへ   にほんブログ村 子育てブログへ
 日本ブロク村アクセスランキングに参加しています。上のいずれかのバナーのクリック、お願いします。 
 せっかく書いた記事ですので、一人でも多くの方に読んでいただきたいとの思いを持っていますので、読まれる価値のある記事だと思われたらどのバナーでも結構なので、
是非クリックお願いいたします。 


nice!(16)  コメント(30)  トラックバック(2) 
共通テーマ:育児

nice! 16

コメント 30

とりのさとZ

こちらは海の町ですから、真夏日の休日の海は早くも夏の装いです。海水浴やバーベキューやジェットなど。でもここ十年以上、海に浸かることがなくなってしまっています。釣り竿もほこりをかぶりっぱなしです。

子供さんたちの写真は、ポーズを取らない、自然体の方が可愛いですよ。


by とりのさとZ (2008-07-08 13:01) 

STEALTH

お疲れ様でした。涼しそうでいいですね。しかし、このメニューで素面は辛い。拷問みたいですよね(汗)

お子さん、皆大きくなりましたねー。
by STEALTH (2008-07-08 13:34) 

たいせい

 とりのさとZさん、知多半島は夏の間大渋滞の印象が強くなかなかそちら方面には足が向きません。
(海というと、精神的にはむしろ若狭湾の方が近く感じてしまっています。)
 15年ほどサラリーマン時代を経験した会社が浜名湖にプレジャーボートとジェットスキーを所有していたこともあり、10年ほど前までは海にも良く出かけていましたが、基本的に私は山好きのようです。
(私の釣り竿も埃をかぶっています)

 子供達のポーズにつきましては、子供達にカメラを向けると勝手にポーズを取ってしまいもう私には止められない世界になっています。
(「こっち見て!」等と言おうものなら、歴然です)
 写真自体は自然体の写真もそれなりに撮っており、そんな写真も適時紹介しているつもりではいるのですが...。

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2008-07-08 14:46) 

たいせい

 STEALTHさん、仰るようにビールが飲めないのが心底辛く感じました。
 ただ本文でも書きましたように、最近の外出は数時間の距離の近場ばかりで、食事にも回りを気遣いながらでしたので、今回のお出かけは久しぶりにのびのびとすることが出来ました。

 家の中と違う環境で子供に接すると、成長を感じられることが多々あり、月日の流れの速さを感じます。

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2008-07-08 14:50) 

yanasan

涼しいそうで良いですね、気温は名古屋と比べたら天国と地獄でしょうね
by yanasan (2008-07-08 19:49) 

tubomi

いいところですね^^ お子さん達も満喫出来て
幸せいっぱいですね^^
by tubomi (2008-07-08 20:52) 

kappa

子供連れでもゆったり出来るところが良いですね。
料理も美味しいとなれば、言うことありません。
(私までビールが飲みたくなってしまいました)
汗だくで芝刈りしていた身としては、羨ましいの一言です。
by kappa (2008-07-08 21:25) 

夢空

あらーーーっ、太陽くん大きくなりましたね~(^^)/
また、成長の様子を載せてくださいね~☆

by 夢空 (2008-07-08 21:33) 

スミッチ

のんびりできそうな所でいいですね。岩魚の刺身食べたいですね。
by スミッチ (2008-07-08 22:24) 

nina

いい避暑地ですね。
私が初めて鮎の塩焼きを食べたのは大人になってからですが、たいせいさんの子供たちは早くからあの味を知ったんですね。
うらやましすぎます〜。
by nina (2008-07-09 00:16) 

まーきん。

いやあ、素晴らしい景色ですね。親子水入らず、親馬鹿良いじゃないですか。

このところ里心のついてしまった私には、非常に懐かしい景色でした。
私も行ってみたいです。
by まーきん。 (2008-07-09 01:01) 

しゃくとりむし

お子さん達の笑顔がすてきです。
太陽君大きくなりましたね。子供の成長は早いな~。
by しゃくとりむし (2008-07-09 01:02) 

たいせい

 yanasanさん、途中休憩した稲武も十分涼しいはずなのですが、帰りにそこまで降りると気温の違いを感じました。
 真夏ならば清流の水も気持ちよく、子供達は何時までも水から上がらないのですが、今回はまだ水が冷たく季節の進行はやはりまだ梅雨なのだと感じた次第です。
 日帰りならば日曜日でも比較的空いており、真夏でも思った以上に豊かな時間を過ごすことが出来ます。
(キャンプやバンガローの場合は、茶臼山方面への足場にも良いです)
 一度、家族サービスにでもいかがですか?

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2008-07-09 09:59) 

たいせい

 tubomi さん、乳飲み子がいるとどうしても出かけられる先が限られてしまい、家の中や近場の行動圏内に閉じこもりがちな妻に少しでも気晴らしをと思い出かけたのですが、自分自身も思った以上に気晴らしになったと感じました。
 依ったりと過ごせる時間というのは、とても良いものですね。

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2008-07-09 10:05) 

たいせい

 kappaさん、うちの庭は蚊が多く夏場になると庭の手入れをするモチベーションが全く湧いてきませんので、現実逃避に出かけた次第です。
(何よりも生け垣の選定をして風通しを良くすれば、ある程度解消されるはずなのですが....。)
 我が家の庭は、夏の間荒れ放題です。

 naice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2008-07-09 10:10) 

たいせい

 夢空さん、次男「太陽」も表情が出だして笑い顔を写真に納めたいとカメラを向けるのですが、何かを感じるのか?いまだ笑い顔の撮影には成功していません。
 ここ一月ほどで括弧する次男が異様に重くなり、ベビーベッドの上でジタバタと水平回転運動(寝返りではありません)をするようにも成りました。
 今暫くは一番手の掛かる期間が続くと思っていますが、後戻りせず少しずつ確実に成長する子供の姿を見ていると、嬉しくなってしまいます。

 naice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2008-07-09 10:17) 

たいせい

 スミッチさん、昨年食べた岩魚の刺身が忘れられず、行き車中で私一人盛り上がっていましたので、岩魚がないのはショックでした。
 また近いうち、足を運ぶ楽しみが出来ました!

 naice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2008-07-09 10:22) 

たいせい

 ninaさん、刺身以外は魚を食べず(刺身は大好きです)肉食ばかりだったので、私も鮎をちゃんと食べたのは20歳過ぎではないかと思います。
 貧乏なのと妻が私の体を気遣ってくれるからなのか?、結婚して以来食卓には魚が多く上がるようになり、鮎の塩焼きも年に一二度登場してきます。
(結婚するまでの三十数年間に食べた魚よりも結婚してからの方が数倍食べていると思います)
 子供達もそんな食事に慣れたのか?魚好きに育っていますが、今回刺身を取った後の骨を焼いたのを二人の子供が「骨のおせんべいだ!」と言いながらバリバリ食べていたのには、正直面食らいました。
 子供の好き嫌いって、親次第なのですね!?(妻に感謝)

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2008-07-09 10:33) 

たいせい

 まーきんさん、故郷・能登での少年時代はこんな遊びをしていらっしゃったのでしょうか?
 私の場合は、ずっと愛知に住んでいて故郷という感覚がほとんど無くて、むしろ羨ましく感じます。
 亡くなった祖母の実家が富山県の五箇山で、家近くの泉に浸かって遊んだ記憶などが鮮明に残っており、うちの子供達にとっては年に数度訪れる山陰の妻の実家が「心の故郷」に成るかもしれません。

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2008-07-09 10:43) 

たいせい

 しゃくとりむしさん、長女の方はかなり真っ直ぐ育っているのですが、二つ年下の長男が姉に対抗意識を燃やしだして我が家は今や一触即発の様相です。(普段はとても仲がよいのですが。)
 乳飲み子の頃の子供達の様子を思い起こすと、「太陽」は長女の方に仕草や性格なども似ているように思われ、今後どんな成長を見せるか楽しみです。(私の父母に言わせると長男は私の子供の頃に似ているらしい?)

 本当にあれよあれよという間に体も大きくなり、表情も出始め、個性が感じられるようになりました。
 四人目に挑戦するかどうかまだ解りませんので、もう乳飲み子を育てる経験の機会がないかもしれず、今を大切にしたいと感じています。

 コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2008-07-09 10:55) 

こう

笑顔の大サービスが一番ですね。
太陽ちゃんはいつの間にか大きくなって、ビックリです。
うちの娘も3歳頃はいつの間にか遠くに行っていましたが、最近は少し落ち着きました。でも、飽きちゃうとダメですね。
by こう (2008-07-10 12:22) 

浜松自宅カフェ

この時期でなくとも山の水は冷たいですから、尚更でしょう(笑)
直線距離では、浜自カフェから岡崎からもそんなに違わないのでは
ないでしょうか?
太陽君、元気にスクスク育っているようで何よりです。
by 浜松自宅カフェ (2008-07-10 13:11) 

たいせい

 こうさん、太陽は抱き上げる度に重く大きくなり、手足もしっかりしてきたと感じています。
 長女の青葉の場合は親の目の届く範囲から勝手に出ると言うことがなかったのですが、立夏の場合は目が離せません。
 記事中でも少し書いたのですが、マス釣りに子供達をチャレンジさせましたが、三歳くらいだと直ぐ飽きてしまい思うようにいきませんでした。
 実は近日中に子供を連れてハゼ釣りに行こうと計画していましたが、どうもまだ早いようです。

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2008-07-10 17:54) 

たいせい

 浜松自宅カフェさん、仰るように私の住む高浜市よりもむしろ浜町の方が便利な場所だと思います。
 へぼ(蜂の子)や自家製の豆味噌、園内で採れた様々な素材の料理など、設楽ならではの食材を楽しむことも出来ます。
 お気に召すようであれば、是非足を運んでみてください。
(次回、したらの里に行く際にはお誘いしようかな?)

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2008-07-10 17:59) 

mike

自然と家族とおいしい食べ物。
幸せの極み☆ですね。
たいせいさんの、なによりもの心の栄養ですね。
by mike (2008-07-11 10:13) 

たいせい

 mikeさん、次男「太陽」が生まれてからの外出は近場の街中ばかりだったのですが、今回久しぶりに自然の空気を満喫できて爽やかな気持ちになりました。
 返す返すも悔やまれるのは、私が運転手だったこと。
 妻の車で行けば、ビールがしこたま飲めたのにと思うと、悔しくて成りません。
 次回行くときには、私は運転しないと心に誓いました。

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2008-07-11 10:43) 

mugitea

遅くなりましたが・・・^^;

次男くん、大きくなりましたね~。
うちの娘も大きくなりました。順調に成長されているようで何よりです♪
ステキなお出かけスポットで良いですね~。
大人も子供も楽しめそうです。
子供がもうちょっと大きくなったら、いろんなところに連れて行ってあげたいです。
by mugitea (2008-07-13 08:18) 

たいせい

 mugiteaさん、次男も今のところ無事に成長を遂げているようで、表情や個性も生まれつつあるのを感じ、何はともあれ穂と安心といった感じです。
 三人目なので、私も妻も小さな事に動揺せず上の二人と比べて少しぐらい泣いていても聞き流すことが出来るようになったせいか?、自己主張の強い子に育ちそうな雰囲気を感じています。
 今回のお出かけの一番の動機は、本音を言うと、乳飲み子を抱えて外出もままならない妻のリフレッシュで、mugiteaさんも機会を見つけて外に出られると、少し機敏も変わるのではないかと思います。
 ちなみに妻は、今月からお花のお稽古を再開しました。(その分私が大変...。)

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2008-07-14 08:00) 

ぺんたごん

写真から、涼風が感じられました!
たいせいさんは写真にもこだわりがあるんですね~♪
次回は是非お泊りで、おいしい料理とお酒と
良い景色を味わってくださいね♪

子供の性格・・・太陽くんは、どんな子か楽しみですね!
by ぺんたごん (2008-07-16 10:04) 

たいせい

 ぺんたごんさん、写真は昔の趣味ではありますがちっとも上手く成らずに、豊かな子供の表情につられてシャッターを押しているというのが正直なところです。(デジカメ時代になってフィルム代が掛からないのを良いことに「下手な鉄砲数打ちゃ当たる」式で撮っています。)
 したらの里は、子供たちの夏休みの期間でも思いの外ゆったり過ごせますので、夏の暑い日などぺんたごん家でもお出かけされてはいかがでしょうか?

 nice! &コメント、ありがとうございました!

PS.
 この前の日曜日に、依佐美に行きました。
 帽子をかぶっていなかったので首筋が激しい日焼けで、ワイシャツを着るのに苦闘のこの数日です。
by たいせい (2008-07-16 11:20) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 2

Locations of visitors to this page

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。