SSブログ

シナトラ活動休止!?(最後のライブには0歳児も含め家族総出で行きます) [「日本人なら瓦屋根」プロジェクト]

 12月4日のシナトラメールマガジンと公式HPによって、シナトラの1月12日のワンマンライブ以降の活動休止が発表になりました。

last.jpg

シナトラ-オフィシャルHP
http://www.sinatra.jp/diary.htm

 事前にそれとなく耳にはしていましたが、こうした形で公式に発表になるとやはり一抹の寂しさを感じました。

 一番続けていきたいのは当のメンバー自身であるはずで、その当事者自身が休止を決めたのであれば口出しすべき問題ではないし、口出し出来ない問題だと感じていますが、メンバーそれぞれの深い人間性に直接触れあってしまっただけに思い入れも深くなり、やはり残念な思いを持ちました。

 ただ私自身が経営陣の一人としてこの夏に苦渋の決断により会社の整理を決め、これまで一緒に頑張ってきた仲間である従業員の解雇を行い、思い入れのある設備·工場の売却、お客様とのつながりがだんだん疎遠になっていく様を現在進行形で経験しているわけで、ある意味シナトラの皆さんが今回行われたであろう苦渋の決断が自分なりに理解できるような気がします。

 「続けたくとも続けられない状況がある」「決断した当人自身が一番続けたい」と言うことは、私自身を顧みてもまさにその通りでした。

 覆らない決断であるのならば一度決めた結論自体をあれこれ思うのではなく、その決断の上で「今の自分に何が出来るか」を出来る限り前向きに考えていただきたいものです。

 恐らくは最後のライブを精一杯演じ、出来うる限り燃焼することが、メンバーにとってもシナトラというバンドを成仏させることになると思いますし、ファンの方達にとっても「シナトラという素晴らしいバンドがあった」と心の中に焼き付けられ、今後音楽を続けて行かれるメンバーにとっても今後の活動の助けになるはずです。

 今は最後のライブに全力投球し、燃焼されつくされることを望みます。

 

 本当にお疲れ様でした!

 温かい時間をありがとうございました!

last_live.jpg

 

 シナトラとの出会いは、私のみ成らず妻「丸美」·長女「青葉」·長男「立夏」にとっても非常に幸せな出来事でした。

 山本家の歴史とそれぞれの記憶の中に、明確にシナトラとの時間が刻まれています。(0歳児の「太陽」の記憶には残らないであろうのが少し残念!?)

 最後の1ページを刻むべく、1月12日のライブには家族総出でお邪魔させていただこうと考えています。

 もしご出かけてみたいという方がいらっしゃいましたら(山本一家を生で見たいという首都圏の方も含む)ご一緒に行ってくださると嬉しく思います。是非ご連絡下さい!
(ちなみに当日宿泊、翌13日TDLの予定で調整中)

「関連記事」

保育園児が「日本人なら瓦屋根」ダンス&三陶園干支瓦カタログ完成 

シナトラ高浜紀行-前編:「シナトラ、園児と踊る」「サイン会」「表敬訪問」 

シナトラ高浜紀行-後編「ライブ本番、瓦のまち高浜おおいに湧く!」「打ち上げ」

「シナトラと山本家(大切なものを残していただきました!)」シナトラの高浜紀行-エピローグ 

(「日本人なら瓦屋根」プロジェクトのカテゴリーには、もっと多くのシナトラ関連記事があります)

「日本人なら瓦屋根」プロジェクト

 


PS.
 近日中に、「よしいけ保育園運動会での園児のカワラダンス」「シナトラと園児のカワラダンス」「シナトラ LIVE in 鬼みちでの『日本人なら瓦屋根』(園児がステージで踊る画像)」の動画記事を公開予定です。

(Y君、忙しいかとは思いますが動画のUP、宜しくお願いいたします。)

 

  ブログランキング·にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ  にほんブログ村 政治ブログへ   にほんブログ村 子育てブログへ
 日本ブロク村アクセスランキングに参加しています。上のいずれかのバナーのクリック、お願いします。 
 せっかく書いた記事ですので、一人でも多くの方に読んでいただきたいとの思いを持っていますので、読まれる価値のある記事だと思われたらどのバナーでも結構なので、
是非クリックお願いいたします。


nice!(16)  コメント(22)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

nice! 16

コメント 22

まーきん。

素人とは言え自分でもバンド活動を続けた時期がありますので、音楽性の違い・方向性の違いでメンバーがぶつかり、解散や休止は付き物とは理解していますが・・・。

特にプロの世界になれば、要求も上がるので難しいのでしょう。

音楽をやる上でのバンドのメンバーは、互いが“夫婦”のようなものです。演奏をしながらアイコンタクトで理解しあったり、黙って考え事をしているだけでも、何となく分かり合えるような独特の「間」が存在します。

それでも休止して、新たな歩みを始めるということは、そちらが良いとメンバー全員が判断したからと、思います。

新たなスタートの為にも、最後を華々しく飾って欲しいです。
先程チケット予約のメールを送らせて頂きました。
by まーきん。 (2008-12-06 11:44) 

アキラ

たいせいさんが惚れ込んだバンド・・・一度聞いて見たかった気もします。
でも、「休止」ですよね!
「解散」とか「喧嘩別れして別々のバンドで活躍」じゃないだけ、まだ希望がもてるじゃありませんか?
きっと、また再開してくれるんじゃないでしょうか?
1月12日 下北沢・・・私は丁度入院中だ!



by アキラ (2008-12-06 16:25) 

たいせい

 まーきんさん、本当のところはよく解りませんし聞くことは出来ませんが、仲違いによる活動休止ではなく、それぞれが家庭を抱え子供も居る中で、やむにやまれぬ休止ではないかと感じています。
 当然生活はしていかねば成りませんし、シナトラを表に出すためには活発な活動も当然必要で、その辺りの相克に随分悩んでいらっしゃったのではないかと思います。
 その狭間でした決断が「解散」ではなく「休止」であり、メンバーそれぞれのHPでのコメント、BLOGやMIXIなどでも、シナトラについての熱い思いが未だ醒めやらぬ事が感じられます。
 私として大変悔しいのが、もっと瓦業界の元気なときであれば表に出るための様々な仕掛けや、経済的なバックアップが可能であったかもしれず、その点が大きく心に残っています。
 記事でも書きましたが、シナトラを一番続けていきたいのが当のメンバー自身のはずで、仰るように今は悔い無き形で最後のライブを飾っていただきたいと言うことに尽きます。

 nice! &コメント、ありがとうございました!

PS.
 この日が過ぎれば、しばらくの間私が首都圏に行く機会はなくなるように思います。
 ライブにいらっしゃるなら是非ご一緒していただければと思います。(前おうかがいした連絡先に変わりはないですね?)
by たいせい (2008-12-06 17:19) 

たいせい

 アキラさん、ひょっとしたら家族をお見せできる機会かもしれぬと思いましたが、入院では如何ともしがたく残念です。
 昨日、CDを置いてくださった三洋堂-高浜店の店長(元CDバイヤーだったそうです)にこの事を知らせるメッセージを送りましたが、やはり「残念だ!」との返事で、それでも再会を信じて、当面CDを置き続ける」との事でした。
 うちの家族だけではなく、多くの高浜市民の心に焼き付いているようです。

 nice! &コメント、ありがとうございました!
 手術での健闘を信じています!
by たいせい (2008-12-06 17:28) 

スミッチ

残念ですね。お子さんたちもすっかり好きになっていたのに
なかなかグループで活動していくことは、考え方の違いとかが出てきてしまい難しいこともありますよね。
by スミッチ (2008-12-06 21:15) 

まーきん。

たいせいさん、

音楽は、自分のオリジナリティを追及すると、今度は飯を食える・食えないとの相克となります。高校の後輩、えちうらというバンドもその瀬戸際で苦しんでいます。音楽性の高さも演奏の質も、贔屓目抜きに良いと思うのですが・・・シナトラも、音楽性を受け入れる土壌が今の日本の音楽業界の現状では、難しいかも知れません。結局、きっかけと幸運だけのようなものなのですが・・・

私の携帯とメルアドに変更はありません。当日は是非ご一緒させてください。
宜しくお願いします。

by まーきん。 (2008-12-06 21:43) 

toyo

どういっていいかわかりません。
残念の一言です。
でも、決して(シナトラさんの事情がどうであれ)マイナスにはならないと思いたいです。これも一種のマーケティングと考えれば10個やって9個は失敗が当たり前ですからね。
でも、(でもばっかりですね)今後うまくいけば9個の失敗も逆転しますんものね。9個の失敗があったからこそ成功できたんだって。
・・・というふうに考えてみるのもいいかなと思います。
たぶん?的外れなコメントだったと思います。ごめんなさいね。
by toyo (2008-12-07 11:50) 

nina

こちらのブログで知ったばかりなのに解散とは残念ですね。
でもバンドの皆さんが納得できないまま活動する事はできないでしょうから、
これもしょうがないのかもしれませんね。
5年後、10年後に「あの時に良い選択をした」と思えるよう、これから頑張って欲しいと思います。
by nina (2008-12-07 21:59) 

yanasan

それは寂しいですね。子供さん達も悲しむでしょうね
by yanasan (2008-12-07 23:15) 

kappa

休止は残念ですが、いろいろ事情があったのでしょうか。
彼らの心意気は園児たちに託されたのかも知れませんね。
by kappa (2008-12-08 01:27) 

たいせい

 スミッチさん、メンバーの年齢の違い、キャラクターの違い、出身地の違い、家庭などの生活基盤の違いなどが融合して解け合うことが、シナトラの魅力として感じていただけに、複数のメンバーによって構成されるバンドなどの難しさを思いました。
 反面、異なるバックボーンを持ったメンバーの集合体であるからこそ行けた世界もあったはずで(会社などでもそうですね)、今はただ1月12日に完全燃焼していただけることを祈るのみです。
 ただ、よくありがちな喧嘩別れとかではないようで、メンバーのシナトラに対する思いや熱は未だ醒めやらず、だからこそあえて「解散」と言う言葉ではなく「休止」と言う言葉を選んだと言うことのようです。
 どんな事情か詳しくはわかりませんが、やはり「一番続けたかったのは当人達」だったと聞いています。

 nice! &コメント、ありがとうございます!
by たいせい (2008-12-08 09:14) 

たいせい

 まーきんさん、決断に至る詳細は聞けるものではなくよく解りませんが、家族の問題・食える食えない・それぞれの人生の問題が深く関わっていたのではないかと感じています。
 自分自身からすると上のコメントでも書いたように、うちの業界がもう少し元気の良いときであればその面で多少のバックアップが出来た可能性があり、やはり悔しく感じてしまっています。

 うちの会社が生産休止を発表し、自分自身がいろいろな面で辛かった時期に一連の高浜でのライブの準備をして、実際にシナトラのメンバーと触れあうことが、どれだけ己を取り戻す支えになったかわかりません。
(不遜かもしれませんが、「楽しかった!」「ただひたすら楽しかった!」です。)

 再度のコメントありがとうございました!
 まだ私もどんな予定になるか確定していませんが、当日お逢いできるのを楽しみにしています。
by たいせい (2008-12-08 09:27) 

たいせい

 toyoさん、人間は結局今出来ることを今行うしかなく、一旦決めた覆らない決断を云々するよりも、今をしっかり認識した上で次のことを前向きに考え行動していくしかないのだと私も思います。
 今、自分自身の身の回りを思っても、「人生にムダな経験は一つもない!」「誰しもが経験できないことを経験させていただいている!」と考えられるかどうかで、同じ事を経験していても結果が大きく変わるものだと感じています。
 シナトラにとって締めくくりの機会もあるわけで、最後のライブに向かい前向きに取り組んでいらっしゃるのを期待しています。

 nice! &コメント、ありがとうございます!
by たいせい (2008-12-08 09:44) 

たいせい

 ninaさん、なまじ家族ぐるみで触れあってしまっただけに、今回の休止が残念でなりません。
 いつか近い将来、「日本人なら瓦屋根」やシナトラの別の曲がninaさんの所まで届き、「紅白?」出場を果たし、下積み時代の話などで私もTVに呼ばれるのを期待(??)していたのですが、どうやらそれは難しそうです。

 私の方は、当然当事者ではありませんので1月12日のライブで物語を完結させることが出来ますが、メンバーのその後が正直気に掛かっています。(何らかの形で音楽には係わって行かれるように思いますが。)
 悔い無きように!、そして良い人生を送っていただけるよう、ただ祈るのみです...。

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2008-12-08 09:57) 

たいせい

 yanasanさん、子供達にも伝えましたが、「活動休止」や「解散」という言葉がまだよく解っていないようです。(実は、父ちゃんが瓦屋でなくなることもまだよく解っていません。)
 かつて仲人さんが亡くなられた際に、これまで子供達によく解っていなかった「人の死」ということについて事例の中で教えることが出来ました。
 今度も、子供達に何かを教えられる機会になるかもしれません。

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2008-12-08 10:05) 

たいせい

 kappaさん、よしいけ保育園の園児全てに伝わったかどうかはよく解りませんが、少なくともうちの子供達には大きな足跡を残していただきました。
 これまで音楽はCDから流れてくるもので、その後にいる音楽の作り手にまで考えを巡らすことの出来なかった子供達が、シナトラという生身の存在を通して世界を広げることが出来ました。
 そして今回の「活動休止」は、その作り手の方々にも様々な人生があると言うことが何らかの形で子供達なりに考える機会になれば良いと思っています。
 人生にムダな経験は、一つもありませんから...。

 nice! &コメント、ありがとうございました!
 
by たいせい (2008-12-08 10:15) 

plusgate

残念です。ちゃんと聞いたことが無いので・・・
ライブで見てみたいと思っていましたが、
下北ですか・・・。行けるかな?無理だろうなあ・・・
by plusgate (2008-12-08 16:18) 

ぺんたごん

期待していたのでがっかりです。
たいせいさんのブログで活動を知りましたが、
これから飛躍されるだろうと思っていたので・・・
でも、なかなか音楽性が違ってくると続けられないのでしょうね。
個々でも活躍されると期待しています。

たいせいさんも会社で大変でしたね。
ウチの主人も自動車産業の末端で働いているので
報道でご存知の通り、大変な時期です。
by ぺんたごん (2008-12-08 23:34) 

たいせい

 plusgateさん、もしお時間が取れるのであれば是非ご一緒しようではありませんか?
 もっとも、家に乳飲み子をおいての外出となり、かなり厳しそうですね...。

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2008-12-09 11:19) 

たいせい

 ぺんたごんさん、音楽性の違いと言うよりも、結成して五年経ってそれぞれの環境に変化が起こり、続けられなくなったと言うことだと感じています。
 残念ではあるのですが、それぞれの人生の選択でもあり、当事者ではない取り巻きの応援者としては、引き続き悔い無きように人生を生きほしいと思うのみです。(引き続き応援する気持ちに変わりはありません。)

 nice! &コメント、ありがとうございました!
by たいせい (2008-12-09 11:27) 

STEALTH

残念ですね。でも・・・・またはじめることは出来るのかも。
好きなことなら。
私が25年ぶりに自転車乗りに狂い出したように(笑)
by STEALTH (2008-12-10 20:45) 

たいせい

 STEALTHさん、これまでのようなプロを目指した活動ではなくなるかもしれないが、何らかの形での活動再開に含みを残した決断であったようです。
 本当に温かみのあるメンバーで、人と人との「縁」の中での巡り会いでもあり、個人個人となろうとも或いはまた再開した際には、今後も支援していきたいと思っています。

 nice! &コメント、ありがとうございます!
by たいせい (2008-12-12 15:56) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

Locations of visitors to this page

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。